





生後3ヶ月少しの女の子を育てています。9割ミルクです。 生後2ヶ月くらいから夜中起きずに朝まで寝てくれて 夜間授乳がなくなりました。 今のまま起きない時は無理して起こしてあげなくていいのでしょうか。。。 日中は3-4時間おきに6回で 1日のトータル量は750-850くらいです。 …
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 女の子
- 夜間授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2

現在生後3ヶ月手前の息子がいます。母乳とミルクの混合なのですが最近粉ミルクの際に途中で泣いて飲まなくなります。ゲップさせたりちょっとミルク中断して泣き止ませてから再開したりするのですが、何が原因で泣いているのか分からず困ってます。
- 生後3ヶ月
- 母乳
- 粉ミルク
- 混合
- 息子
- はじめてのママリ
- 2




森永の赤ちゃんのアンケートに『生後3ヶ月までに約90%の赤ちゃんがあやすと声を出して笑う』と書いてありましたが息子は全然笑いません😭それどころか、向き癖があり常に右を見ているし、目を合わせてもすぐ逸らすし、笑顔なんて必死に触ってあやしてやっと1日に一度でも見れれば…
- 生後3ヶ月
- おもちゃ
- 赤ちゃん
- 発達
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 5






生後3ヶ月👶🏻毎日最低でも1回は必ずうんちが出ていたのですが、昨日は1回も出ず。機嫌良く過ごしていますが、今日出れば問題ないですか?夜まで様子見て出なければ綿棒浣腸とかした方がいいですか?
- 生後3ヶ月
- うんち
- 綿棒浣腸
- はじめてのママリ🔰
- 2






めちゃくちゃ寝るのが下手だったけど上手になったお子さんのママさんいますか?😭びっくりするくらい寝るのが下手な生後3ヶ月になる息子がいます…私ももう限界で💦 まずもちろんセルフねんねはしないし、チャイルドシートやベビーカーもギャン泣きで寝ない。眠くなったらひたすら…
- 生後3ヶ月
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 授乳
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 7




生後4ヶ月の女の子のままです。 混合で育てています! 生後3ヶ月の時点で体重は7キロ近くあり、ミルクや母乳も拒否なくしっかり飲んでくれる子でした。 最近になり、母乳を飲ませようと横抱きにすると、ギャン泣きし、ミルクも飲んでくれません。 母乳は添い乳、ミルクも横に寝…
- 生後3ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 体重
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「生後3ヶ月」に関連するキーワード