




生後1ヶ月23日 添い寝してるママいますか? 現在、私と娘は夜間もリビングで寝ています 4〜5時間寝てくれるようになったため 生後2ヶ月あたりから寝室に戻ろうと思っています ベビーベッドはあるのですが 便利と思いきやお世話がしにくいと感じていて (私のベッドと高さが違う…
- 生後2ヶ月
- レンタル
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 5


生後2ヶ月の赤ちゃんのミルク量はどのくらい与えてますか??個人差もありますが、教えてほしいです^^ ちなみに我が家の双子は小さめで産まれてまして、 生後2ヶ月で約3.6キロで一回量100mlです! 吐き戻しもたまにありますが、授乳間隔が短くなってきたのでミルクの増量を…
- 生後2ヶ月
- 双子
- 赤ちゃん
- 授乳間隔
- ミルク量
- もちもちおもち
- 5


生後2ヶ月半の娘がいます。完ミです。 ミルクを全く飲まず困っています。 産まれた時は2300で小柄で、産まれたときからミルクをそんなに飲まなく頑張って飲ませている感じでした。 2ヶ月になり1回120、飲ませるように頑張っていたのですが、朝方は100も飲まず…それでもトータル…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 哺乳瓶
- バウンサー
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 3



完母、または完母寄りの混合(ミルクちょい足し程度)の方、1日の総量どれだけあげれていますか? 現在、ほぼ完母の混合(ミルクは3日に一回くらい、50mlだけあげる程度)でもうすぐ生後2ヶ月の子を育てています。 授乳の度、ベビースケールで母乳の量を測っていて、大体一回で50…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 体重
- ベビースケール
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後2ヶ月です。昨日の15時半に初めて予防接種を受けました。 現在熱が37.7ありますが明日の朝まで様子見で大丈夫でしょうか? おっぱいはよく飲みますが、いつもはセルフねんねしますが今日は抱っこじゃないと寝ませんでした。
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 夫
- 熱
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 3

生後2ヶ月で、今までお風呂の時間を5時台にしてたのでふが、今後20時に変更しようと思っているのですが、 赤ちゃんの生活リズムが狂ってしまいますでしょうか。 今後20時にずっと入れてたら大丈夫でしょうか。
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 赤ちゃん
- 夫
- 生活リズム
- ママり
- 3


もうすぐ生後2ヶ月です 夕方から就寝時までの4、5時間上の子らが帰ってきて寝かそうにもうるさくて寝てくれません。。 同じように兄弟居られて下の子0歳児、どのように寝かしつけしてますか?? それとも就寝時まで起こしときますか?
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 上の子
- 0歳児
- 兄弟
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんが名前を呼ばれて反応する、振り向くのっていつ頃からでしたか? 現在生後2ヶ月の息子がいますが、名前を呼ばれてもあまり振り向かないような気がします…。
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 名前
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 6



生後2ヶ月 首周りだけ赤く、少しポツポツしてます。 吐き戻しもよくあります。 夜のお風呂のときに綺麗に洗って保湿しており、朝起きたら拭いて保湿してます。 あとはどうしたらよくなるでしょうか?
- 生後2ヶ月
- お風呂
- 吐き戻し
- 保湿
- ぴかぴか
- 1


生後2ヶ月10日ほどです👶 オムツのサイズについてご相談させてください。 今パンパースのはじめての肌へのいちばんを使用しています。 特に今まで困ったことはなかったのですが、ただいま6.1キロで太ももにオムツの跡が着くようになってきました。 なのでそろそろ何か変えたほうが…
- 生後2ヶ月
- オムツ
- パンパース
- うんち
- メリーズ
- はじめてのママリ🔰
- 2

冬休み、幼稚園の預りを使うか悩んでいます。 5歳と3歳の幼稚園児と生後2ヶ月の子がいます。 実家も義実家も遠方で仲のいいママ友もいないので冬休みに入ると年末の帰省まで私ひとりで3人の子をみないといけません。 働いてなくても幼稚園の預りを利用してもいいし、預ける理由…
- 生後2ヶ月
- ママ友
- 寝かしつけ
- 幼稚園
- 5歳
- はじめてのママリ
- 10


生後2ヶ月と1週間になる娘がいます。この時期はまだ機嫌がいい時間って短いですよね?💦前よりは機嫌いい時間伸びた気がするんですけどまだミルク飲んだ後でも泣くことが多いです😭
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 4

関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード