完母から完ミへの移行方法について 生後5ヶ月です。同じくらいの月齢で完母から完ミに移行された方いらっしゃいますでしょうか? 直母拒否がひどすぎて心折れてます。疲れました。一日中授乳のことで頭いっぱいでノイローゼになりそうです。 完母から完ミに移行された方 ・どの…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 生後5ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0
生後2ヶ月半の子です。 新生児期は毎日うんちが出ていたのですが、だんだんと減り、今は4日に一度しか出ません。 特に苦しそうな様子などは見られないのですが、こんなに出ないものなのかと不安です。
- 生後2ヶ月
- 新生児
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 3
生後2ヶ月のミルク量について🍼 生まれた時から吸う力が弱め&飲むのがかなり遅い子です。 完ミで140作ってあげてますが、30分かけて90〜110で完全に力尽きます。笑 1回であまり飲まないせいか、授乳間隔は2時間半〜3時間が多く、たまに4時間くらい空きます。 1日トータルで75…
- 生後2ヶ月
- 乳首
- 授乳間隔
- ピジョン
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後2ヶ月です。赤ちゃん用のヘアバンド、何分間くらいならつけていいでしょうか? 経験を教えていただきたいです😊 おそらく新生児から使えるタイプの、柔らかいゴム素材のヘアバンドをベビザラスで購入しました。 お食い初めの撮影に使いたいと思っていますが、ネットで調べる…
- 生後2ヶ月
- お食い初め
- 新生児
- 赤ちゃん
- 撮影
- はじめてのママリ🔰
- 1
今日お風呂上がりに生後2ヶ月の息子がおしっこを抱っこしてるときにしてしまいました。 床もおしっこだらけでスリッパも濡れてしまいました。 除菌シートで拭いたのですが、赤ちゃんのおしっこって 汚いんでしょうか? 私は自分の子供のだしミルクしかのんでないので 汚くない…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 赤ちゃん
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 2
生後2ヶ月なのですが背中スイッチがあるのか ベビー布団で全く寝ません。 抱っこで寝かしつけても置くとギャン泣きします。 授乳してるときに授乳クッションの上で寝たり、柔らかいクッション、抱っこ、大人の布団では寝ます。柔らかめのマットレスと布団です。 大人の布団で寝か…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- 授乳クッション
- 夫
- ママリ
- 4
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード