※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲むのを嫌がっています。母乳を与えた後、ミルクを飲ませようとするとむせたり泣いたりします。乳首が合っていないのか、どうしたらミルクを飲むようになるか知りたいです。哺乳瓶拒否でしょうか。母乳外来で相談できますか。

助けてください。
後数日で生後2ヶ月になります。
混合で育てているのですが、母乳を左右4分ずつ吸わせた後にミルクを80足そうと作りました。
ミルクを飲ませようとするとむせてしまい
そこから飲まなくなりました。
飲ませようとすると泣いてしまいます。
しばらくお腹空いてそうな感じで口をパクパクするのですが
そのうち寝てしまいます。
でもタイミングによってしっかり飲む時もあります。
ミルクを変えてみてもそんな感じです。
温度も冷めないようにしています。
乳首が合ってないのでしょうか?
母乳実感のSサイズを使ってます。
母乳だけでは絶対足りないのですが
どうしたらミルク飲むようになりますか。
これが哺乳瓶拒否ですか?
母乳外来で相談できますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちもそんな感じで完母になりましたが、母乳だけでは絶対足りていない理由はなんですか?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    母乳測定で完母ほどの量が出てなかったですし
    この3連休も普通に母乳の後ミルクも飲んでたので足りないと思っています。

    • 4時間前
mayu

息子、娘にすごく状況が似ています🥺

哺乳瓶拒否の可能性ありですね😭

母乳外来で相談できると思いますが
全く水分取れてないわけではないので
母乳がどれくらい出てるか、とか
そういう母乳メインの話になるかもです!(私がそうでした)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    乳首だけ咥えさせたら吸うんですけど哺乳瓶拒否になりますか??
    完ミに移行したいので母乳をどうのこうのしたいわけではないんですよね🥲

    • 4時間前
  • mayu

    mayu

    哺乳瓶の乳首だけだったら吸うけど
    ミルクが出てくると泣いちゃうって事ですかね😣!

    娘が生後1ヶ月からそういう感じで今も哺乳瓶拒否が続いています🫠
    なので、授乳してウトウトさせて
    その隙に哺乳瓶の乳首をすりかえるっていうのをずっとやっています😵‍💫

    むせちゃった事があったって書いてあるので乳首のサイズを1番小さくしたり
    ミルクの温度をかえるのも良いかもです🙌完ミにしたいなども、母乳外来で色々教えてくれるかもしれません🍼

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうです!!

    結構長い期間拒否されてるんですね😭
    騙し騙しやっていって慣れてもらうしかなさそうですね、、

    試しにSSサイズに変えてみたら、
    最後の方泣き喚いてましたがなんとか飲みました😇😇(たまたまかもしれませんが)
    様子見て受診も考えようと思います!
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️🙇🏻‍♀️

    • 2時間前