

ママリ
タラタラと垂れるようならまだ早いと思います。
Sの乳首に戻してキャップを溢れない程度に緩めてあげたりなどすると少し早く飲めるかもしれません😣それでも15分以上かかるのならMで頑張った方がいいかなと思います💦
同じくスリムタイプを使っていて、うちの子は生後半年で変えた記憶があります!
ママリ
タラタラと垂れるようならまだ早いと思います。
Sの乳首に戻してキャップを溢れない程度に緩めてあげたりなどすると少し早く飲めるかもしれません😣それでも15分以上かかるのならMで頑張った方がいいかなと思います💦
同じくスリムタイプを使っていて、うちの子は生後半年で変えた記憶があります!
「乳首」に関する質問
ミルクと母乳の混合のメリットって何でしょうか? 現在生後3週間の新生児を、 母乳→ミルクの順で毎回あげる混合で育てています。 母乳の出方は悪くないらしく、 だいたい半々くらいであげています。 ぐずった時にすぐ母…
【1歳4ヶ月の子供の指しゃぶりについて】 1歳4ヶ月の子供が、最近指しゃぶりを再開しました🥲 もっと月齢の低い3ヶ月頃にも指しゃぶりをしていましたが、気付いたら全くしなくなっていて安心していました。 ですが最近突然…
育児に関する旦那の愚痴です。。 いつもお風呂担当は旦那で上がってからの保湿と着替えは私で寝る前最後のミルクからの寝かしつけは旦那(その間に私がお風呂)というルーティーンでやってます。 今日は私がお風呂に入り始…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント