
生後2ヶ月の息子が授乳間隔3時間で、体がしんどいです。吐き戻しが多く、ミルクを増やすのが不安です。授乳間隔をあける方法はありますか。
生後1〜2ヶ月 授乳間隔があきません
まもなく生後2ヶ月になる息子の授乳間隔がほぼ毎回3時間です
混合で、母乳+ミルク60ミリを1日8回と母乳のみを2、3回あげています
体重はしっかり増えているのでミルクの量が足りないわけではないと思うのですが、間隔が空かず正直体がしんどいです💦
また吐き戻しも多いのでミルクを増やすのはちょっと怖いです…
睡眠は、昼も夜も30分〜1時間抱っこでゆらゆらしてようやく寝て、前回の授乳から3時間で起きて泣きます
起きていてご機嫌にしていることはほぼないです😭😭
どうしたら授乳間隔があくようになりますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ミルクを増やさない限り、間隔は空かないですね😅
うちの子も吐き戻し多いですが、少量であっても吐き戻すので、気にしてないです
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
通っている母乳外来の助産師さんには、体重もしっかり増えているし、母乳の出も良くなってきているから今後ミルクの量も減ると思う、逆にこれ以上ミルクあげたら体重増えすぎちゃうからあんまり足さないでと言われています💦