




里帰り期間について いま生後2ヶ月の赤ちゃんと里帰りしています。 私自身、HSPで心配性で不安症で、精神的に不安定な状態です。 日中はほとんど抱っこなので、里帰り終えてから1人で家事やお世話ができるのか今から不安です。 旦那さんも朝早く夜遅くに帰ってくるので、ほぼ…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- 里帰り
- 産後うつ
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 6



皆さんリビングの赤ちゃんスペースは どうされてますか?🥺 生後2ヶ月の男の子がいます!! 日中リビングではハイローチェアに 寝かせてるのですが最近すごい動くように なりずり下がって来て足がはみ出て危ない ので床に赤ちゃんスペースを作ろうと 思います。アパートでLDK14上半…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- ジョイントマット
- プレイマット
- 赤ちゃん
- まめ
- 6









生後2ヶ月完母の方!!授乳間隔あいてますか? 夜間と昼間の間隔教えて欲しいです🤱 上の子は眠り姫であまりグズグズ言わないタイプでしたが、下の子は食いしん坊なのか寝るのも下手でグズグズ言うことが多いです😅
- 生後2ヶ月
- 完母
- 授乳間隔
- 上の子
- グズグズ
- はじめてのママリ🔰
- 6







首すわりについて 生後3ヶ月になったばかりなのですが、まだ首が座ってないような気がしてます。 生後2ヶ月になった頃から縦抱きにすると、支えなしでも首がしっかり立ってました。(長くはもちませんでしたが) 周りからは「早いね~」と言われていたのですが、3ヶ月になった…
- 生後2ヶ月
- 生後3ヶ月
- 夫
- うつ伏せ
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後2ヶ月半の男の子です。 最近ずっと夜はまとまって7〜8時間寝てたのに急に昨日から1時間おきに起きるようになりました。昼間も寝てくれていたのが、急に寝なくなったりしました。 そして寝つきも悪く、寝ぐずりや突然火のついたように泣き出してそれがおさまらなくなった…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- バウンサー
- 男の子
- 寝ぐずり
- maru.
- 3

関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード