




母乳についての相談です💡 生後2ヶ月の男の子を育てています👶🏻 理想は日中母乳、夜間ミルク(140〜160ml)なのですが 日中の母乳の量が足りません😭 母乳量増やす為に頻回授乳、おっぱいマッサージ、 AMOMAのミルクアップブレンド毎日飲んだり 水分もなるべく沢山摂るように心がけ…
- 生後2ヶ月
- 男の子
- おっぱいマッサージ
- 母乳量
- AMOMA
- はじめてのママリ
- 6

飴耳についてです。 生後2ヶ月の子でちょっと掃除しないと、耳穴周りから耳垂れのように黄色のベトベトが出ています。 こんな感じから最終的にカサカサに変わった方いらっしゃいますか?
- 生後2ヶ月
- 掃除
- 耳垂れ
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後2ヶ月の女の子を育てています。 混合で母乳をあげる時はスケールで毎回測って足りない量のミルクを作ってます。 1ヶ月あたりからミルクをあまり飲まなくなり、まず横抱きを嫌がって最悪暴れだします。すんなり飲む時もあります。 母乳後にミルクなので母乳が足りてるんじゃな…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 予防接種
- 小児科
- はじめてのママリ🔰
- 8





生後2ヶ月半になります。 混合でやっているのですが、最近哺乳瓶拒否がひどいです。 おえってします。 乳首をサイズアップしたり、哺乳瓶を変えてみたりしましたがだめでした。哺乳瓶は母乳実感を使っています。 なのにK2シロップは哺乳瓶で飲んでくれたので、ミルクの味が嫌なの…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 産院
- K2シロップ
- 乳首
- はじめてのママリ🔰
- 1

昼間の寝かしつけについて 生後2ヶ月の子がいるのですが、 起きて授乳し、機嫌良く過ごしていて 大体1時間くらいの時に眠たそうにします😪 いつもなら少し泣き声が聞こえたら 抱っこをして寝かしつけていましたが、 一度とんとんで成功して以降 とんとんでのねかしつけに変えよ…
- 生後2ヶ月
- 授乳
- 寝かしつけ方
- 体
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1

十和田市、のづき内科小児科クリニックにて 生後2ヶ月からの初めての予防接種予定です。 受付時間分かる方いらっしゃいますか? メモしていた紙を無くしてしまい分からなくなってしまいました💦
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 小児科
- 青森県
- 十和田市
- きき
- 1

あと4日で生後2ヶ月の男の子です。 3110gで生まれて現在5.7キロくらいですが、大きすぎますかね?🥺 ミルク減らした方がいいのかなあ、、と迷っています。
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 5




生後2ヶ月の赤ちゃんです。 夜寝ている時、手足のバタバタ、もぞもぞが 激しすぎます… 本人もその動きで目を覚ましてしまうようです。 これはこの先おさまるものでしょうか? なにか対策はありませんか…私も寝不足で…
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 2



赤ちゃんの白目が黄色いのって いつ頃治るんでしょうか?🥺 生後2ヶ月経ちましたがまだ黄色くて 2ヶ月検診の時には母乳なら仕方ないね〜みたいな感じで目も見ず流されたのですが他の病院で診てもらった方がいいですかね?😂 ちなみに生まれて入院してる間の検査はギリギリ数値内に…
- 生後2ヶ月
- 母乳
- 病院
- 赤ちゃん
- 2ヶ月検診
- はじめてのママリ
- 2



寝室へ連れていくタイミング 生後2ヶ月の赤ちゃんなのですが、 生活リズムがない為、授乳時間も毎日バラバラです。 大体20時を目処に寝て欲しいな〜と 思っているのですが… 前回の授乳から3時間くらい経ちそうな時に 起きたら連れていくべきなのでしょうか? 18時以降眠いのに…
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- 授乳時間
- 生活リズム
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4


関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード