

ママリ
スワドルは使ってますか?
ミノムシみたいで可愛いし、モロー反射にも対応するのでおすすめですよ🤗

めめ
娘もそうでした!
足を伸ばして寝るようになるまでは、おくるみ(スワドル)で寝ていました。おススメです。
お腹の中にいる時に子宮の壁を蹴って過ごしていたので、足に力を入れた時にそばに何かがある方が安心すると聞きました。
バスタオルでやっておけば、布団も蹴らないし月齢が上がって冬の寒い日とかも安心でした。
ママリ
スワドルは使ってますか?
ミノムシみたいで可愛いし、モロー反射にも対応するのでおすすめですよ🤗
めめ
娘もそうでした!
足を伸ばして寝るようになるまでは、おくるみ(スワドル)で寝ていました。おススメです。
お腹の中にいる時に子宮の壁を蹴って過ごしていたので、足に力を入れた時にそばに何かがある方が安心すると聞きました。
バスタオルでやっておけば、布団も蹴らないし月齢が上がって冬の寒い日とかも安心でした。
「赤ちゃん」に関する質問
3人目欲しくて、それも踏まえて転職して育休産休もらえるようにわざわざ働き損のパートになって、妊活望んでるなんて職場には伝えてないから実際取れるのかどうかわからないけど いざ、作るならこの時期に....なんて話し…
【赤ちゃんのあだ名】 義理の家族からの呼び方が気になります。 実の名前とは異なりますが「はるか→ぱるちゃん」のように呼ばれます。 個人的には、はるちゃん、と呼んで欲しいのです。 しかし、夫の兄弟・両親グループL…
子どもを名前で呼べない。 生まれてから夫婦だけの時、ベビちゃん、べびすけ(わめいているときは、ベビザウルス)と呼んできました。 先日1歳になり赤ちゃん卒業なので、名前で呼ぼうと決めました。 ですが、クセが抜け…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント