※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ao𓎤𓅮 ⸒⸒
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の息子がRSになり、哺乳量が戻らず、鼻水で飲めない状況です。いつ頃哺乳量が戻るでしょうか?

生後2ヶ月の息子がRSになり、入院して4日目の今日退院してきました。
哺乳量がまだまだ戻らず、1日500ml飲めていればOKと言われましたが今日は今の所まだ380くらいでまだ足りません。
あくまで目安というのは分かっていますが哺乳量はいつ頃戻りますか?
鼻水が詰まって飲めないようです。
吸引していますが病院にいる時ほどはできず💦
教えてください。

コメント

あり※

うちは3ヶ月時にRSで入院しました。母乳だったので全く測った事なかったのであんまり分からないですが、少しずつ飲めるようにはなりましたが。1週間ぐらいは見たほうが良いです。そして咳鼻水は完全に治るのは1ヶ月以上かかりまして赤ちゃんの時にRSになると気管支弱くなるのでほんとすぐ病気もらいます😅その1ヶ月後にヒトメタで入院しまして。またその半年後は胃腸炎で入院して、なんだかんだで一年に一回は入院してます😅今年もすでに入院先週してます。お大事に

はじめてのママリ🔰

うちはRSではなくコロナでしたが同じく鼻水が詰まり苦しそうでした💦
なんだかんだ1ヶ月程鼻水がひどくムコダインシロップをもらい、メルシーポットで毎日吸引してあげていたら少しずつよくやりました。

deleted user

うちは新生児のときでしたが1週間くらいはいつもと違う様子でした。
鼻水は電動ですか?

な

赤ちゃんの時にRSなったら
本当に上の方も言われてますが…
予後不良と言うか💦
うちの子も喘息がひどくて
度々、入院してます😭
哺乳量わ、完母だったので
分からないですが…
おしっこが半日出なかったらやばい⚠️って言われました💦