子どもがアレルギー反応を起こし、目が充血して目ヤニが出ています。目薬が合わなかったのでしょうか?病院が空いていない中、救急に行くべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか?
助けてください。子どもがダニハウスダストアレルギー6です。昨日猫のいる家に行くと行っている時に(本人も触っていた)アレルギー反応を起こし目を擦り鼻水咳が出て白目が少しブヨブヨになりました。そこから市販の目薬を入れて様子を見ていたのですが今朝昨日よりも目が充血しており目ヤニが出てきました、次の日ひどくなることありますか?目薬が合わなかったのでしょうか?お盆で病院空いてないし救急で行くか悩んでます。
- はじめてのママリ🔰
コメント
まぁ
アレルギーの薬はないですか??
飲み薬でも目薬でも
ないならやっぱり救急か小児科の休日当番医ですかね
きき
息子が急に花粉症になって市販薬と市販の目薬で様子見してましたが、やっぱり病院でもらった薬の方が効きが良かったです💦
救急行ったほうがいいですよ😣
ママリ
アレルギーは抗アレルギー剤を使わないと意味がないです💦
うちの息子も動物アレルギー強いので犬や猫の毛が付着しただけでも蕁麻疹が出るし、目も腫れますが
必ず処方されているアレルギー専用の目薬や塗り薬を使用しています💦
病院行ったほうがいいです💦酷いとアナフィラキシー起こして命にかかわったりして怖いので💦
ママリ
救急行かれた方がいいですね💦
はじめてのママリ🔰
昨日買った市販の目薬しかないです。病院行くことを検討します😭
まぁ
うちの子もアレルギー6がスギ、ダニ、ネコなんですよ
でも実家ではいぬもねこも飼ってて、なんならイヌアレルギーもあって、ねこよりは低いんですけど、本人はイヌよりネコ派なんですよね
触るなって言っても無理だし、かかりつけ医でアレルギー用の薬もらって常備してあります(笑)
休み明けたらもらっておくといつでも安心ですよ~