





ネムリラ購入された方いつまで活躍しましたか? 生後2ヶ月手前から現在までレンタルしていて 今月末に返却予定です! もし今後も使うようなら購入しようかなと思っているのですが離乳食期からも使いますか🥹? 寝返りし始めると微妙ですか?
- 生後2ヶ月
- 離乳食
- レンタル
- 寝返り
- ネムリラ
- ママリ
- 1

現在生後2ヶ月の女の子ベビーがいるのですが、 ミルク量が一日大体600mlくらいで 一回に飲む量が80〜120ほどで 体重は一日20gくらい増えているのですが 少ないのでしょうか、、🥹 同じくらいで、でもしっかり大きくなったよ!ってゆう 方いらっしゃいますか??🥹
- 生後2ヶ月
- 体重
- 女の子
- ベビー
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後2ヶ月半の息子が鼻風邪を引いてしまいました。。 涙目になっているし一度受診しようかと思うのですが 小児科と耳鼻科どちらが良いのでしょうか? 鼻水くらいで病院行くのは過保護すぎますかね。。
- 生後2ヶ月
- 小児科
- 病院
- 息子
- はじめてのママリ
- 3



生後2ヶ月で、完母で育ててます。 先日授乳時間を長く開けたせいか、右胸の中央上にしこりができました。 発熱も痛みもないですが2週間くらいまったくしこりが取れません。母乳外来のマッサージや自分のマッサージも効果なく、困っています。。 このまま発熱や痛みを待つしかない…
- 生後2ヶ月
- マッサージ
- 完母
- 授乳時間
- 母乳外来
- はじめてのママリ🔰
- 2




生後2ヶ月寝る前のグズりがひどく、おっぱいも飲まないでしばらく縦抱きしてたら泣き疲れてなのか 寝落ちします。 外はまだ寒いですし…何か対策あったら教えて欲しいです😭
- 生後2ヶ月
- おっぱい
- 縦抱き
- 寝落ち
- はじめてのママリ
- 1






生後2ヶ月 昼寝抱っこしてても床に置いてても30分で大体起きてきます 30分ルールなるの早くないですか? 上の子の時は半年くらいなってから30分でパキッと目覚めてきたきがしますが🥹
- 生後2ヶ月
- 昼寝
- 体
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0





関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード