






生後2ヶ月なのですが、みなさん暖房は1日中つけてますか? 20度くらいになるようにエアコンつけてて、加湿器もずっとつけてます! 昼間は日差しがあって部屋が暖かくなるので、天気の良い日は暖房切ってるのですが夜はまた暖房つけます。 同じくらいの子がいる方、昼間や夜中…
- 生後2ヶ月
- エアコン
- 加湿器
- 電気代
- 暖房
- はじめてのママリ🔰
- 5


【家の中などさっと使える抱っこ紐について】 現在生後2ヶ月になります アップリカのラクリス持っています スモルビまたはベビービョルンminiで悩んでます 考えている用途は、家の中であやす時やスーパーなど短時間で外で使う時、実家の玄関が2階で外階段の昇り降りの時抱っこ…
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- アップリカ
- ベビービョルン
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 1













太もも太めの赤ちゃんにオススメのオムツ 生後2ヶ月約5600gの男の子の赤ちゃんがいます。 現在メリーズファーストプレミアムSサイズテープを退院後から使っています。 足の蹴りが激しく、太ももにギャザーの跡がよくつきます。 お腹周りは1か2あたりでとめており、臍は余裕で隠…
- 生後2ヶ月
- オムツ
- 赤ちゃん
- 男の子
- オススメ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後2ヶ月。 寝る日と寝ない日の差が激しすぎて大丈夫なのかと心配になります💦 寝ない日は朝起きてから夜まで起きっぱなし。 寝る時は起きる→授乳→寝るの繰り返しです。 こんなもんですか?
- 生後2ヶ月
- 授乳
- 夫
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3



生後2ヶ月ごろから 指しゃぶりが始まり、おしゃぶりを与えました。 ココ最近はおしゃぶりがあればお昼寝も就寝もできるようになりました。 与えるのが早ずきたか、気になっています。 夜は寝てしばらくしてから、外すようにしています。 日中は口元を動かしながら寝ることが多い…
- 生後2ヶ月
- お昼寝
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後2ヶ月と1週間 向き癖があり、頭がななめになってます。 エスメラルダの3ヶ月からの枕使ってますが 枕使っても結局横向いてたりで、解決しません 寝返り打つようになったら少しは丸くなりますか?
- 生後2ヶ月
- エスメラルダ
- 寝返り
- 向き癖
- はじめてのママリ🔰
- 1
関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード