※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子を育てており、完ミで1日の授乳量が1000を超えています。この量が飲みすぎか不安で、他のママさんの授乳間隔や量を知りたいです。アドバイスをお願いします。

生後2ヶ月の男の子を育てています。
完ミで150をあけているのですが、、、
間隔が3時間から4時間で
回数は多いときで7回ほどになってしまい
1日のトータル量が1000を超えてしまいます。
ママリの他のママさんを見ていると
この上の量だと飲みすぎなんだと不安になります
このままでいいのかアドバイスください

みなさんの授乳間隔や量など知りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

2ヶ月の女の子です!
最近まで140を同じ感じでしたがここ何日か前からいらないと残すようになりました🍼
上2人男の子ですが結構飲んでる方でした😊
いつ頃か忘れましたが満腹中枢ができてきたら量が落ち着いた気がします!
うちも1000前後飲んでましたよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ感じの方がいて安心しましたあ 😢

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

3、4時間しか空かないなら量減らした方がいいかなーと思います
減らして泣き喚くならそのままにするしかないですけど🤔
2ヶ月ならまだあげればあげただけ飲んじゃうので😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり減らすべきですかね、、 🥲

    • 5月1日
ママリ

大人でも大食いの人と少食の人がいるのと同じで赤ちゃんもいろいろですから赤ちゃんが苦しそう、元気がない、肥満とかじゃなければ大丈夫です

2人目が3ヶ月なりたてなんですが、やっと140飲めるようになったけど基本120の少食さんです
上の子も少食だったんですが他の赤ちゃんと比べてそれはそれは不安だったのでお気持ち良くわかります😂
でも「元気ならそれで良い」って2人目の今は思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元気ならそれで良いの一言読んで
    安心しましたあ 😢

    • 5月1日
はじめてのママリ🔰

うちも生後2ヶ月男の子、ほぼ完ミ(おっぱいはおしゃぶり程度)です!
アドバイスではないのですが同じく悩んでいたので思わず…😢

160を5〜7回あげています、日中はほぼ4時間きっかりに空腹で泣きます。夜間は170あげることもあり4〜6時間で空腹で泣くうえにお腹も「グ〜」と鳴っています😂
1000超えてはいけないとよく聞くので私も心配しているのですが、両親ともによく食べるのできっと遺伝だ、空腹を我慢させる方がつらいと自分自身に言い聞かせています…。