※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月ってどうやって寝ますか?😅添い寝して離れたらおきるものですか…

生後2ヶ月ってどうやって寝ますか?😅
添い寝して離れたらおきるものですか?
それとも置いといたら勝手に寝るんですか?

いつになったら私が離れても寝れるようになるんですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

日中は3ヶ月過ぎるまでひたすら抱っこでした!!
夜は最近まで部屋に誰かいないと気配感じなくてすぐ起きてきてました〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3ヶ月すぎたらセルフねんねできるようになりましたか?🥹

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    セルフねんねの回数増えました!
    でもトントンが必要なことが多いです😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トントンでも寝れなくて抱きしめるか抱っこなのでまずトントンで寝れるようになって欲しい🥹

    • 3時間前
スノ

夜は抱っこで寝かしつけしてから置いてましたが、昼間は置くと起きるのでずっと抱っこ寝でした!
5ヶ月すぎからお布団でお昼寝できるようになりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜は授乳→トントンで割と寝てくれますが昼間はほんっとに寝なくて🥲
    5ヶ月ですね、、、
    セルフ寝んね習得してくれると楽になるのになぁと思ってます😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

赤ちゃん次第です🥹
うちは1人目も2人目も基本セルフねんねです。
ベットに置いたら勝手に寝てくれます🙇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい🥲
    たまには私も1人で寝たいです、、

    • 4時間前
ママリ

うちの子は勝手に寝ることはほぼなかったですが抱っこで寝かせてベビーベッドにバレないように寝かせてました!
それでも寝ますが添い寝の方がよく寝てくれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バレてない!とおもって10分後に見ると目が合います😀
    お腹を向い合わせて腕まくらでトントンすれば寝ますが腕を抜く成功率は1割未満で、、笑

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    温もりに敏感なんですかね🤣
    添い寝だと授乳クッションで寝かせるとバレにくかった記憶です💭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    敏感すぎます😅
    授乳クッションも何度か試しましたがダメでした😂

    • 3時間前
はじめてののママリ🔰

夜は授乳で起こしても起きないくらいよく眠るんですが、昼間は眠くなるとぐずぐずでおろすとしばらくして起きちゃうので寝た後もずっと抱っこしてます😂
私の姿が見えないとぐずぐずするようにもなりました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明後日で2ヶ月ですがうちとほぼ同じです、、
    夜は唸るくらいで目が開くことは無いですがなんとか授乳するくらいなのに昼間はグズグズです笑

    • 3時間前
  • はじめてののママリ🔰

    はじめてののママリ🔰

    夜唸るの懐かしいです😂笑
    諦めてテレビや携帯見ながら起きるまで抱いてます😂
    ママリさんはどうされてますか?

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    唸らなくなりますか?😂

    私も諦めて抱きながらスマホ見てコーヒー飲んでます🥹
    今は、なんと1人で布団でお昼寝中です、、、ほぼ初めてです、笑
    毎日続きますように。笑

    • 3時間前
  • はじめてののママリ🔰

    はじめてののママリ🔰

    授乳後ゲップ出ないで寝ちゃった時はしばらく唸ってますが、だんだん静かに寝るようになってきましたよ😊

    可愛いし今だけだしと思ってゆっくりしてます🤣
    おお〜!✨✨いいですね😊
    長く寝てくれること祈ります。うちは起きましたがまだ眠いみたいでぐずぐず言います😂笑

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    唸るのも今だけかぁとうなり声噛み締めてますがしすがに寝れるようになるんですね!

    いつまで抱っこで寝てくれるか分からないですもんね🥹

    起きました😇
    寝かし付け、ふり出しに戻ります笑

    • 3時間前
  • はじめてののママリ🔰

    はじめてののママリ🔰

    抱っこも日に日に重くなるので大変になってきますよね😂笑
    起きるタイミング同じで笑いました🤣

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

抱っこ寝は面倒なので必ず置いて寝かせてます!
抱っこであやすことはしても、寝かしつけはしません。

ベッドに置いて寝ないこともありますが、眠ければ寝ます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    置いて寝れるのすごいです😭
    置いたら起きるのでひたすら抱っこで寝かせて起きるの待つ毎日です笑

    眠いとずっとグズグズで放置するとギャン泣きに変わってしまいます😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    抱っこで寝てから置くと背中スイッチで起きますよね😂
    私の場合はどんなに泣いても放置です!
    眠いのに寝れなくて泣いてるんだね〜って。
    大体いつか力尽きて寝てます。

    もちろんオムツとかお腹空いてるかは必ず確認してます!

    • 3時間前