※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

完ミの夜間ミルクについて🍼生後2ヶ月、もう少しで3ヶ月になります!2ヶ月…

完ミの夜間ミルクについて🍼

生後2ヶ月、もう少しで3ヶ月になります!
2ヶ月になった頃に保健師さんの訪問があり、その際は夜間は起きるまで寝かせててもいいよ〜と言われたので、泣いてなくても夜中3時頃に起こして飲ませてたのを無くしました。
そしたら20時半〜21時にミルクでその後就寝すると、ほぼ毎日7時〜8時頃に起こすまで寝ています。

しかし先日支援センターに行く機会があってついでにミルクの相談したら、夜中1回はおむつ交換ついでに飲ませてもいいかもと言われました。

保健師さんや助産師さんによって考えが違うんだな〜と思って、これから暑くなるし子供の様子みながら夜間ミルクはあげようかな〜と思っていますが、
夜間ミルクについて相談したことがある方は、どのように教えられましたか?



コメント

ぷにか

私が教わったのは、起きるまで寝かせていいよ〜でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    起きるまで寝かせてても大丈夫って方が多いですよね!
    ありがとうございます😊

    • 9時間前
はじめてのママリ🔰

うちは新生児の頃から夜はよく寝る子で、1ヶ月検診で小児科の先生に大丈夫か聞いたのですが、夜は起きなければそのまま寝かせて大丈夫と言われました🙆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    私の子も新生児からよく寝る子でした!
    何時間くらい寝ていますか??

    • 9時間前
はじめてののママリ🔰

色んな人が色んなこと言うからどうしたらいいか困りますよね💦
体重の増えが良くやお子さんの機嫌が良いのなら、起こさなくても良さそうな気がしますけどね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    そうなんです〜色んな意見があってどうすればいいのか...💦
    寝起きも機嫌いいし日中のミルクもちゃんと飲むので夜間は様子みながらにします!

    • 9時間前