※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後25日目です。完ミで育ててます。ミルクの飲み方なんですが、今80ml…

生後25日目です。完ミで育ててます。
ミルクの飲み方なんですが、今80mlだと3時間もたないため、一回量90mlあげるようにしてます。

哺乳瓶入れてる時、途中から飲んでは止まって、飲んでは止まってを繰り返して飲んでいます。
これは普通ですか?よく赤ちゃんはミルク要らなくなったら止まると聞いたことがあったので...。

また途中で寝てしまったり、休憩を挟んでもう一度哺乳瓶を口元にもっていくと飲むのでそのまま90ml飲ませてしまっていますが、大丈夫でしょうか?

コメント

初めてのママリ🔰

その頃、一回量は100ミリ飲ませてました!

飲んでは止まるのは全然問題ないです!!休憩してるんだと思います😂

途中で寝てしまったりした時は、わきくすぐって起こしますがそれで輪も起きない時は諦めて飲ませるのやめます!

ちゃむ

止まるのは休憩してるので問題ないですよ!
その頃は100~120飲んでました!

吐き戻しが大量とかでなければ問題ないです!