
生後2ヶ月半の赤ちゃんを育ててます赤ちゃんは可愛くて愛おしいのに精神…
生後2ヶ月半の赤ちゃんを育ててます
赤ちゃんは可愛くて愛おしいのに精神的に疲弊してしまうことってあることですか?
夫は週6仕事なのでほぼワンオペなのと完母です
ホルモンバランスの乱れなのか落ち込んでしまったり
食欲不振になったり息苦しさを感じる時があったり辛いです
婦人科で処方してもらった漢方を飲み始めて1週間になりますがまだ効果はわからないので何とも言えないのですが...
今、1人で散歩してると気持ちがラクな気がします
赤ちゃんのことは嫌じゃないのに...
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
疲弊しますよ!!しまくります!!!
お疲れ様です😭
私も生まれてからずっと週6ワンオペですが
頭おかしくなりそうになる時あります!!!
夜は寝られてますか😭??

りー
毎日毎日、本当にお疲れ様です。
赤ちゃんがかわいくても、精神的に参ってしまうことありますよね😭
私は夫が育休中なのに本当にしんどいです😭週6ワンオペなんて本当に尊敬します🙇♀️
完母だと夜間授乳を変わってもらえないし辛いですよね😭
食欲不振&メンタルの波がありすぎて、産後ケアを受けたり、メンタルクリニックを受診したり、地域の助産師さんと電話したりしながら、徐々に回復を目指しているところです🍀
これから暑くなりますし、ゆっくり過ごされてください。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢
可愛いんですけど頻回に泣かれるから
精神的に参ってしまったり...т_т
今の時代、旦那さんも育休取れていいなぁと思います(;;)
うちは親元で働いているのにブラックなので休ませてもらえないです...
完母だとそこが辛いですね泣、、、
ミルクにしようかと最近思うようになってきちゃいました😞
食欲不振&メンタルの波、全く同じですね😢
先程泣きながら保健師さんへ連絡をし
明日急遽訪問してもらうことになりました😢
私も来週メンタルクリニックへ受診しようと思います(;;)
産後ケアもまた受けてみようかな...
りーさんもお身体に気をつけて過ごしてください🍀!- 1時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢
はじめてのママリさんもお疲れ様です😭
ほんと家に居すぎて頭がおかしくなりそうなときがありますт_т
夜は寝てはいるものの夢ばかり見てる気がして...😢
はじめてのママリ🔰
ぐっすりは寝られないですよね……😭
その頃はとにかく暑くない時間に抱っこ紐に入れて家の周りただただ散歩したり、
コンビニに立ち寄ってジュース飲みながら散歩したりするだけでも
わりと気分が楽になりました🥲
あと、夕飯はもう旦那には適当にお弁当とか買ってもらって
自分だけ好きな物ウーバーしたり…!!
今でも娘は可愛くてもなんでも疲れる時は私疲れてます!!ただ、
慣れてきてさえしまえば旦那がいる日の方が
イライラしたり疲れたり😂ワンオペのの方が楽だ😇なんて思ったりもしてます😂
子どもが可愛くても、疲れるもんは疲れます🥹✨✨
何も悪いことではないです!!
力抜きつつほどほどにいきましょう🥲
はじめてのママリ🔰
なかなか寝られないですね...😭
外に出るだけでも気持ちがほんとにちがいますよね😢
ウーバーいいですね🥹!
うちの夫も1人で働いているし
そのまま弁当買ってきてもらうのもありですよね( ;꒳; )
気持ちがあっても身体がおいつかないですよね😭
私も慣れてくるといいなぁ...т_т!笑
悪いことではなくてよかったです😢
頑張り過ぎずほどほどにいきます泣!