※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
産婦人科・小児科

生後2ヶ月の子どもがRSウイルスと細気管支炎にかかりました。肺炎になる可能性や、同じ月齢で肺炎になった方の経過について知りたいです。

生後2ヶ月でRSウイルス、肺炎になった方いらっしゃいますか?

昨日RS、細気管支炎と診断されました。
30日から咳をし始めたので発症5日目です。

昨日今日とかなり辛そうで見ているのも辛いです。

細気管支炎から肺炎になることもあるのでしょうか?
また、このくらいの月齢で肺炎になった方、経過はどうでしたか?
不安で不安でたまりません…。

コメント

はじめてのママり🔰

細気管支炎から肺炎になりますよ。エリアの問題なので、気管支から肺の方に進めば肺炎になります。

  • m

    m


    そうですよね。
    肺炎にならないようにする治療などないですよね。。
    今は酸素を入れているのですが、昨日より咳混む回数と咳き込んでいる時間が長くなり悪化しているのではないかと不安でした。

    • 5月4日
はじめてのママリ🔰

過去の質問にすみません😭
その後、経過はいかがでしたか?🙏😭
うちの子も肺炎なのでは?と不安で、、

  • m

    m

    とんでもないです!
    肺炎にならずにすみました!
    ですが退院後も2ヶ月ほどゼロゼロが続きました😭

    • 10月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    肺炎にならなかったんですね、よかった😭🙏
    それは心配でしたね😭💦mさんもお疲れ様でした😞
    教えて頂きありがとうございます😭🙏

    • 10月31日