子育て・グッズ 生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。母乳を中心に混合で育てていますが、足りない時間帯があり、母乳外来に相談しても良いでしょうか。 生後2ヶ月になりたてです。 ミルクは一日1~2回、母乳7~10回です。 ミルクは母乳をあげてもお腹すいたと泣いた時にあげてるくらいのほぼ母乳よりの混合です。 完母目指してますがどうしても足りない時間帯があって、、、 こんなことでも母乳外来電話してみてもいいんでしょうか、、、 最終更新:5月5日 お気に入り ミルク 生後2ヶ月 完母 混合 母乳外来 はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 じゃんじゃんしてください!! 定期的に通ってもオッケーですし悩む前に電話しましょう!! 5月4日 はじめてのママリ🔰 もっと完母にしたいのに母乳が出ないお母さん達の外来だと思ってしまい電話躊躇ってしまいますがいいですよね、、 母乳量はあるものの日によって時間によって本当にでてなくて、、 5月4日 はじめてのママリ🔰 お母さんの体は機械ではありませんし 赤ちゃんの飲み方も毎回違います 母乳量が違って当たり前ですから全然気にされないで連絡してください☺️ 5月5日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
もっと完母にしたいのに母乳が出ないお母さん達の外来だと思ってしまい電話躊躇ってしまいますがいいですよね、、
母乳量はあるものの日によって時間によって本当にでてなくて、、
はじめてのママリ🔰
お母さんの体は機械ではありませんし
赤ちゃんの飲み方も毎回違います
母乳量が違って当たり前ですから全然気にされないで連絡してください☺️