


重くて授乳が大変😂生後2ヶ月になったばかり、体重は5キロくらいありそうです。。授乳クッションに乗せたり、左右の位置変えるのも重い。。😭片乳5分の2クールキツい🤣これからもっと大きくなったら腕どうなっちゃうのか不安です🤣
- 生後2ヶ月
- 体重
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後2ヶ月と3日の赤ちゃんの満腹中枢についてです。もう発達するものですか? ミルク寄りの混合です。 満腹中枢の発達は3ヶ月前後と聞いていましたが、今朝授乳しているとミルクを途中でやめました。(突然今日睡眠時間が長くなり授乳感覚がいつもよりあいたので20ml多くミルク…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 睡眠時間
- 授乳
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 2













生後2ヶ月半の赤ちゃんを連れてショッピングモールなどに行かれる方いますか? もし、行くなら何時間以内に帰るようにしてますか? このご時世コロナ禍で赤ちゃんに感染するのが怖いんですが、 3時間ほど連れて買い物しても大丈夫だと思いますか? 赤ちゃん連れの皆さんはどー…
- 生後2ヶ月
- 夫
- 赤ちゃん連れ
- 買い物
- ショッピング
- あーちゃま
- 4


★混合。ミルクを全然飲まない、飲むのに1時間かかるのですが同じような方いますか?★ 生後3ヶ月半の男の子を混合で育てています。 母乳を7分くらいずつ+80mlのミルク が理想なのですが、ミルクを全然飲んでくれません。 授乳回数は5〜6回で、 夜間寝てる時以外は3,4時間たった…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- レンタル
- 体重
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 3





生後2ヶ月です ミルクは大体どのくらい目安に飲むんですか? 、今120のみますが 飲んだあと口をチュパチュパ動かしますが ミルクは飲みません お口が寂しいのか おしゃぶりを加えるとチュパチュパ たまに自分の手を、チュパチュパしてます
- 生後2ヶ月
- ミルク
- おしゃぶり
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 1



様子見か小児科か耳鼻科か、、、 生後2ヶ月なのですが、ここ最近鼻水か痰なのか喉につまっているようなヒーヒー?ゼーゼー?した呼吸をたまにしています。 ミルクの途中で泣いて拒否(哺乳瓶を離したらまた欲して少し飲んだらまた泣いて拒否の繰り返し)をするようになりました。…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 病院
- 哺乳瓶
- はじめてのママリ🔰
- 5

モロー反射についてです! 生後2ヶ月で絶賛モローMAXで日々寝かしつけに奮闘しています。 いろいろ検索すると、 モロー反射が消失した後の寝かしつけについて書いてある記事が少なくて、よくわかりません。 モロー反射がなくなれば寝かしつけたらスヤっと寝てくれるのでしょうか…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- ネントレ
- モロー反射
- 背中スイッチ
- かぼちゃ
- 3

関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード