※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間の授乳について、生後2ヶ月の赤ちゃんは2時〜3時頃に起きて授乳することが一般的です。

生後2ヶ月 皆さん夜間の授乳ってどんな感じですか??うちは夜通し寝るまではいかないですが、2時〜3時頃に起きて授乳しています。

コメント

はじめてのママリ🔰

昼間に静かに眠れる環境なら2時~3時ぐらいに1回授乳で起きて次は6時ぐらいです😊
幼稚園が休みの日だと6歳と3歳のお兄ちゃん達が下の子を好き過ぎて寝ててもちょっかい出して起こすので、あんまり寝れてないなぁって日は22時頃に寝て6時か7時まで起きません\(^o^)/

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それでも夜しっかり眠れててすごいです!そんな日が来るのかなあ😭😅

    • 9月7日
はじめてのママリ🔰

19時〜20時ごろ寝て、0〜2時ごろに一回授乳します!
そこから5時6時に起きる日と、7時8時まで眠ってくれる日と、まちまちです!