



生後2ヶ月半になる娘が寝返り練習し始めました💦 朝起きてからご機嫌でちょっとしてからいつも寝返り練習し始めて、疲れて勝手に朝寝します。 それは良いのですが、うつ伏せ練習した時にいつもやる気無しで頭を全然あげようとしなくて、もし寝返りしてしまったら窒息してしまいそ…
- 生後2ヶ月
- 寝返り
- うつ伏せ
- トイレ
- 窒息
- はじめてのママリ
- 2

明け方泣くことに関して(早朝覚醒?) 完ミ/あと1週間で生後2ヶ月の赤ちゃんですが、最近睡眠リズムが整ってきたと思った矢先、ここ2,3日で朝5時ごろに大泣きして起きることが増えました。(最後のミルクは4時ごろで、与えたあとはすぐに寝ました) おむつを取り替えたりミルクを…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- おむつ
- 大泣き
- はじめてのママリ🌻
- 1




おむつ交換台について うちの家のベビーベッドは、折り畳み式のおむつ交換台がついてるものを使用しています。 おしっこやうんちを替える際交換台に乗せるのですが、旦那がこないだトイレに行きたいからと交換台に乗せてベルトをしめ、そのままトイレへ行きました。 私は怖くな…
- 生後2ヶ月
- 旦那
- ベビーベッド
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ
- 3



生後2ヶ月になる娘のことです。 夜間の授乳後、手足バタバタしてなかなか寝てくれません。 どうしてなんでしょう、同じような方いらっしゃいますか? また、どのようにして寝かしつけてますか? ちなみにお風呂後はミルクのみで他は母乳です。
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後2ヶ月から受ける予防接種の予診表の冊子をなくしました😭😭 おそらく、里帰りの荷物を片付けた時に間違って捨ててしまったかと😵💦 再発行してもらえるのでしょうか?😢
- 生後2ヶ月
- 予防接種
- 里帰り
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 3




私は生後2ヶ月の赤ちゃん 姉は生後4ヶ月の赤ちゃんがいて実家にいる時の出来事です。 リビングにいる時に私の赤ちゃんが泣き止まずに、私も疲れてしばらく放っておきました。そこで姉の赤ちゃんが寝ていました。「抱っこして泣き止ませて。なんで抱っこしないの?泣き声で〇〇(…
- 生後2ヶ月
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後2ヶ月の子のお風呂についてです。まだ首が座っていなくて怖いのでシンクでベビーバスを使用して沐浴をしているのですが、お湯が目に入ってしまいました。上の子の時はなるべく目にお湯が入らないように気をつけていましたが、下の子が沐浴中にかなり動くため気をつけてもたま…
- 生後2ヶ月
- お風呂
- ベビーバス
- 沐浴
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 5



息子が生後2ヶ月の時から上の子から風邪をもらってしょっちゅう風邪を引いてるんですが、結構鼻水が悪化して大変💦っていうことがありました💦 一昨日くらいから乾いた咳を1日に何回かしている、うんちが下痢っぽいです。 熱なし、食欲あり、睡眠問題無し、って感じなんですが早め…
- 生後2ヶ月
- 病院
- 熱
- うんち
- 息子
- ⁺˳✧༚17mama ⁺˳✧༚
- 0

関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード