※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリさん
お出かけ

生後2ヶ月ほどで飛行機に乗ったことがある方に質問です!里帰り出産をし…

生後2ヶ月ほどで飛行機に乗ったことがある方に質問です!

里帰り出産をし、生後2ヶ月になったあたりで飛行機移動で帰宅を予定しています。
その際、抱っこ紐は必要ですよね?
どのような抱っこ紐を使用しましたか?☺️

移動距離は北海道→東京で、
羽田空港から自宅までは2時間バス+電車移動です。

初めての長距離移動になるので、
アドバイスなどもあればお願いします🙇‍♀️

コメント

(^^)

新生児から使えるベビービョルンの抱っこ紐を使ってました😊

飛行機内はバシネットで寝かせてました🍀 

  • ママリさん

    ママリさん

    ありがとうございます!
    バシネットというものがあるんですね😳初めて知りました…!
    早めに飛行機予約しようと思います!💦

    • 3月28日
まゆ

生後2ヶ月で千歳から羽田まで乗りました🛩
エルゴの抱っこ紐持って行きましたが、小さ過ぎて抱っこ紐して座ると埋もれてたので座ってからは膝の上に横抱きしてました🙂

席は後ろの方の通路側にしてぐずった時は後ろのスペースであやせるようにしてました!
これまで何回も子連れで乗ってますが月齢が低いほど寝てくれていたので楽でした😂
離陸の時におっぱいかミルクをあげられるようにタイミングを合わせればそのまま寝てくれてました😀
それか離陸時には寝かしつけておいて途中で起きたら着陸時にミルクかおっぱいあげる感じにしてました!

CAさんに言えばミルク作ってもらえますし哺乳瓶も洗ってもらえます🍼

長々と書きましたが体験談でした😊
あ、LCCはおすすめしません😂

  • ママリさん

    ママリさん

    わあ、詳しくありがとうございます!
    しかも千歳→羽田😳✨

    エルゴの抱っこ紐を使用されてたんですね!最近日中寝なくなってきたので離陸と着陸頑張ります😂💦笑
    飛行機はANAの予定です!席選びも重要ですよね!

    参考になります✨
    ありがとうございました!

    • 3月28日
  • まゆ

    まゆ


    ANAでしたら安心ですね!
    後ろの方は子連れの方多いので比較的気が楽です😁
    ただ、ぐずって泣いてる子もいるので釣られて泣く可能性もありますが…笑
    羽田からご自宅までの方が大変かと思いますが、頑張ってください☺️☺️

    • 3月28日
  • ママリさん

    ママリさん

    なんとか自宅まで帰れるよう頑張ります!笑
    ありがとうございました!

    • 3月28日
deleted user

参考になるか分からないですが
私は子供が生後半年経ってから関西まで行ったことがあるのですが
空港や電車内ではベビーカーを使っていました!
座席などは1番後ろのトイレ近くを取ってもらって授乳などミルクなどCAさんとすぐコンタクト取れました😊

  • ママリさん

    ママリさん

    そうなんですね!生後2ヶ月なのでベビーカーは難しいので抱っこ紐かな?と思いました💦💦
    座席は今のうちから考えて早めに予約したほうがいいですよね!ありがとうございます!

    • 3月28日
ちょこ

娘も生後2ヶ月の頃に里帰りのため飛行機利用しました☺️
授乳しながら乗ったんですが、いつもと違うと分かったのか、終始ギャン泣きで😨
気まずい思いをしました…😂
抱っこ紐はエルゴ使ってましたよ☺️
お気をつけて☺️
寝てくれる事を願ってます!

  • ママリさん

    ママリさん

    抱っこ紐は必要ですよね!購入します!!!
    わー!それは大変でしたね😂うちの子もそんな予感がします…今から緊張します…😂笑
    ありがとうございます😊‼️

    • 3月29日