※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子の寝かしつけに悩んでいます。日中の寝かしつけ方法を教えてください。

寝かしつけについて質問です💡

もうすぐ生後2ヶ月になる男の子を育てています。

1日の睡眠時間が短く
限界活動時間がくる前に
寝かしつけをした方がいいと聞き
行ってはいるもののほぼ寝てくれません。

抱っこでゆらゆら
スクワットしながら
家中を歩きまわる
音楽を流してみる
などなど色々試しました。

寝そうにはなっても薄目をあけていて
こちらの限界が先にきてしまい
結局寝ぐずりが始まって
寝なくなってしまいます。

皆さんはどんな寝かしつけをしていますか?
特に日中の効果があった寝かしつけ方があれば
教えていただきたいです。

コメント

nico(34)

2ヶ月は添い乳してました。
それでしか寝なかったです😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    添い乳まだしていないので試してみようと思います!

    • 3月29日
らら

授乳で寝落ちが多かったです😀
普通に抱っこしてもなかなか寝ないときは、抱っこ紐に入れて外を散歩して寝かせてました😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    授乳で寝落ちしたと思っても布団に置くと起きてしまって💦
    抱っこ紐も嫌いみたいなんですがずっと使っていれば慣れますかね?💦

    • 3月29日
  • らら

    らら

    まだ2ヶ月だとフィットしないかもしれないですが💦上の子は慣れるとすぐ寝ました😄下の子はなかなか…縦に揺れ続けるか散歩するかです😰バランスボールも効きました😄大変ですよね😭

    • 3月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フィットするか慣れるまでは違う方法で試してみた方が良さそうですね💦
    縦揺れがいいんですね💡バランスボールあるので試してみます😊

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

同じくもうすぐ生後2ヵ月です!
寝かしつけ難しいですよね😭

私もいろいろ試した結果、

授乳後、毎回同じ歌を歌いながら抱っこでユラユラ

寝る直前にハイローチェアに移し
ユラユラさせる

これで日中は大抵寝てくれます!
ぐずるときもありますが💦

日中しかハイローチェアは使っていませんが、今の所夜もベビーベッドでよく寝てくれます。
個人的にオススメです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    寝かしつけほんと難しいです😭
    ハイローチェアお値段もするのでなかなか試せていなかったのですがレンタルしてみようかと思います!

    • 3月29日
みーこ

日中は抱っこで背中トントンして寝かせてます😊
泣いてても上の子の相手してると、勝手に寝てることもよくあります💦

寝かせたいわけではないですが、
車と抱っこ紐は必ず寝ます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で寝てくれるなんてすごいですね💡
    抱っこ紐嫌いみたいなのでどうしようもない時は車でドライブしようと思います!

    • 3月29日
はじめてのママリ🔰

私も同じ事で現在悩んでいます。
夜は根気よく寝かしつければ寝てくれますが、日中はほぼ抱っこでしか寝ません。
うちの子は換気扇の音が好きみたいで、家の構造上キッチンに窓がなく電気を付けなければ暗いのでそこでひたすら抱っこしながらユラユラとんとんしてます。
寝てくれないとこちらの体力的にもかなりきついですよね。お互いのんびり頑張りましょ(`・ㅅ・´)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    ほんと悩みますよね💦
    換気扇の音は盲点でした!
    試してみたいと思います!
    体力的にも精神的もきついですがお互い頑張りましょう(^^)

    • 3月29日
ままり

2ヶ月半の男の子を育ててます!
寝かしつけ難しいですよね😭

1日のトータル睡眠時間が短く、1桁の時もあります😨

ワンオペなので、ずっと抱っこは厳しいと感じ、抱っこ紐で家の中を歩き回ってます。最初はぐずる時もありますが、大抵眠ってくれます!

知り合いの助産師さんは、お子様がスクワット?縦揺れ?でしか寝なかったらしく、バランスボールを購入してユラユラしてたそうです🌟


誰かに睡眠の事を相談する度に、個人差があるから気にしないでって言われちゃうんですけど、眠ってほしいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちの子もトータル睡眠時間1桁の時よくあります😭
    抱っこ紐ぐずっても寝てくれる事あるんですね💡
    バランスボールも試してみます!
    個人差があるのは分かってるつもりなんですけどやっぱり寝てほしいです😭

    • 3月29日