
コメント

はじめてのママリ
差し乳になってきたのではないでしょうか👶

mei
どんどん作られて溜まっていくというより、吸ったら出るようになってると思うので、減った訳じゃないと思いますよ(^^)飲ませても泣いて寝ないとかだったら足りてないのかな?て感じで一度どこかで測ってみたらいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1度どこかで測りに行こうと思います!- 3月28日
はじめてのママリ
差し乳になってきたのではないでしょうか👶
mei
どんどん作られて溜まっていくというより、吸ったら出るようになってると思うので、減った訳じゃないと思いますよ(^^)飲ませても泣いて寝ないとかだったら足りてないのかな?て感じで一度どこかで測ってみたらいいと思います!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
1度どこかで測りに行こうと思います!
「生後2ヶ月」に関する質問
3歳半の息子が居るのですが本当にやらないでって言ったことばっかりします😇 2人目も生後2ヶ月で完母なのもありまだ手がかかるので 上の子に本当にイライラします😇 昨日は靴なめたり、投げたり、こぼしたものが足につい…
生後7ヶ月28日の娘なのですが、発達が遅れているのかこれが普通なのかわからないので皆さんの意見をお聞かせください。 首座り生後2ヶ月半 声を出して笑う生後3ヶ月 寝返り生後3ヶ月 ずり這い生後5ヶ月 ハイハイ生後6ヶ…
現在生後2ヶ月の娘がいるのですがここ1週間で夜7時間〜9時間寝るようになりました。 寝てくれるのはとても嬉しいのですがこんなに寝て大丈夫なものなのか?と心配になります。 ミルクはいつも通り飲んでいて体調は悪くな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
差し乳さっき調べたのですが大丈夫なのでしょうか?
はじめてのママリ
授乳を続けている限り母乳の産生はあるので問題ないですよ‼️
差し乳になっても母乳が減っているわけではないので✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
勉強になります!!