





生後2ヶ月になる女の子のママです👼🏻 17時前後頃にお風呂に入れ、19~20時あたりに ミルクを飲ませて寝かしつけしてます。 20時頃から寝かしつけをはじめて寝るのが大体 21:30とかです😓💭 寝かしつけは抱っこ紐で家の中をひたすら 歩いてます…🥲💭 みなさんはどのような寝かしつけをし…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後2ヶ月便秘について相談です。 現在、朝1回ミルクのみ140ml、あとは母乳をあげてます。 最近便秘がちです。 おむつ替えのたびに足の体操とお腹マッサージ 1日1回綿棒浣腸をしてます。 毎日排便1回ありますが、全然量が多くないです。 今日はずーっとオナラをしててしかも…
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 母乳
- マッサージ
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後2ヶ月です。 今日一日、うんちがでませんでした。大丈夫ですか? いままでは、必ず3回はしてました。(水うんちです) バウンサーにのせたり、車で20分程連れ出すもでなかったです😭
- 生後2ヶ月
- バウンサー
- 車
- 夫
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 5



ベビービョルン、グレコ、ナップナップの抱っこ紐を使ってる方の使い心地を知りたいです!この3つが気になっています🥰 生後2ヶ月頃〜本格的に使う予定です😊あと上の子が4月から幼稚園なので送り迎えの時に使います🙋♀️
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- 幼稚園
- ベビービョルン
- 上の子
- くまくまこ
- 1









生後2ヶ月の赤ちゃんがいます👶🏻 先日ベビーカーを購入しました。今までは抱っこ紐だったのでお互いの体温があるため暖かいかな?と思い、服2枚と抱っこ紐の防寒ケープを使用していました。 防寒ケープはベビーカーにも使用できるものなのですが、この先もっと寒くなってくること…
- 生後2ヶ月
- 抱っこ紐
- バギー
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後2ヶ月なんですが、ここ数日飲む量が減りました💦 哺乳力上がったのかなと思いきや、ミルクをあげたら50mlのんで寝てしまいました。 体重は、大きめです。 成長が一旦、落ち着いたとかですかね🤔
- 生後2ヶ月
- ミルク
- 体重
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「生後2ヶ月」に関連するキーワード