
生後2ヶ月の男の子が鼻水と鼻くそについて相談。緑色の鼻水が出て心配。予防接種前に小児科で相談予定。ミルク後の鼻ずるも普通か不安。
4日後に2ヶ月になる男の子のママです🚼!
普段、鼻がずるずるすることもないのですが鼻くそが
たまるので取ろうと思っても奥の方にあるので鼻吸いで
吸うと白い鼻くそと鼻水が少しでてきます。
奥に繋がってるので引っ張ると緑色の長めの鼻水が
でてきたのですが、調べると細菌とかウイルスに感染
してる可能性があると出てきました。が、熱もなく
ミルクもたくさん飲んでくれて苦しそうでもないです🥲
こういう経験された方いらっしゃいますか?😭
今週、予防接種があるので小児科の先生にも一応
聞いてみようとは思ってるのですが心配で、、
それとミルクを飲んだ後に鼻がズルズルするのですが
これも生後2ヶ月前後の子だと普通なのですかね?🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
娘も同じ感じでした!
私も予防接種のときに相談しましたが、赤ちゃんは鼻の穴小さいからしょうがないみたいです🤔
ホコリがないようにするのと湿度管理を徹底すればマシになると指導されました👶🏻🤍
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😭
なるほど!加湿器は常にやってるのでこのまま続けてみます!
ホコリはどうしても多少は出ちゃいますよね、、
今までよりももっと掃除頑張ります🤣ありがとうございます🥰🤍