※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日、1歳の子どもが39.4度の発熱で病院受診を迷っています。かかりつけは休みで、別の小児科に行くか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

明日病院受診するか迷ってます。みなさんならどうしますか?

1歳0ヶ月、さっき急に発熱しました。
元気だったのに体が熱かったので熱測ったら39.4度。

今は眠ってますがちょっと呼吸が早いかも?熱以外に症状はないです。

かかりつけの病院は明日お休みです。
以前もかかりつけが休みの時に別の小児科に行ったんですけど、そこで『なんでかかりつけに行かなかったの?』と言われ、なんか行きづらくてそれ以降行ってないです。。

明日その小児科に行くか、明後日かかりつけに行くか迷ってます。
みなさんならどうしますか?

*明日かかりつけじゃない小児科にいっても発熱から24時間経ってないので感染症検査はできないと思われます。

*通ってる保育園では感染症とかは流行ってないです

コメント

はじめてのママリ🔰

夜間から明日の体調みて決めます。離乳食とかミルクとか普段通りとはいかずとも摂取できておしっこが出て眠れるなら様子見ますかねー。
反対に、寝れない飲めないおしっこ出ないならかかりつけでなくても受診します。

ママリん

高熱続けば明日受診します。
私もかかりつけじゃない病院よく受診しますが(保育園が近いので)、普通に「今日お休みなんです〜」で終わりですよ。高熱で解熱剤もないので受診しました、で問題ないと思うので私なら明日行きます。