

家族全員コロナ感染してしまいました。 三女が、生後1ヶ月になったばかりなのですが 38.3熱があります。 ミルクも飲むし、鼻水がズルズルなだけで 特に顔色が悪いとか、痙攣起こしたりはないです。 病院に電話して受診した方が良いですかね。 新生児のコロナ感染などは あまり聞…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 病院
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3







生後1ヶ月の女の子です! 沐浴をやめてお風呂に入れようと思ってますが、どのようにして入れてますかー? 順番など教えて欲しいです!また、バスタオルは大人と同じもの使用してますか?別にしてますか?
- 生後1ヶ月
- お風呂
- 女の子
- 沐浴
- バス
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後1ヶ月です! 子供用洗剤はいつまで使用した方がいいのか悩んでます! もし、大人用洗剤を使用するようであれば、柔軟剤は入れて大丈夫なんでしょうか。
- 生後1ヶ月
- 夫
- 洗剤
- 柔軟剤
- はじめてのママリ🔰
- 4



いつ頃から友達と外食してましたか? コロナ落ち着いたらご飯食べに行こう!子どもに会ってみたい!と、独身の友達に誘われました。 まだ、生後1ヶ月で近所の公園しか散歩させた事ありません。2時間ごとの授乳&おむつ替えで首も座ってないし…外食できるイメージがわきません。 …
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 子連れ
- おむつ替え
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 6








ベビーカーについての意見、お伺いしたいです🥺 今生後2ヶ月になる女の子がいるのですが、夫が同僚から比較的きれいな状態のapricaの生後1ヶ月から可能な背面タイプのスマートプラスというベビーカーを譲って頂きました。状態も綺麗だし節約もしなければなのでとても助かるのです…
- 生後1ヶ月
- 節約
- 生後2ヶ月
- ベビーカー
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 7


セカンド抱っこ紐について もうすぐ、生後1ヶ月になる子とニ歳児子育て中です。 寝かしつけや、別用しててぐずったとき(食事の時や、上の子の相手してるときなど)などようにセカンド抱っこ紐検討中です。 主に家の中での利用が目的です。 メインとしてはエルゴのオムニ360をも…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 6

生後1ヶ月、クーイングが凄い。 元々、新生児期からちょっとだけ「あ」「う」「はぁう!」や「ふぅ(大きな息)」など言ってました、 今、生後1ヶ月2週間です。「あー」「あ!」「う!」「はああ」とはっきり聞き取れるようになりました。まるで会話してるように、日常的にクー…
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 1歳
- 友達
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後1ヶ月の赤ちゃんの眼科を探しています。黒目(瞳)の位置や異常を先生に見ていただきたいのですが、おすすめの眼科を教えて欲しいです。 宮田眼科の診察を受けられた方がいらっしゃいましたから、病院がどんな感じなのか教えて欲しいです。 宜しくお願いします。
- 生後1ヶ月
- 病院
- 赤ちゃん
- おすすめ
- 先生
- はじめてのママリ
- 2
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード