※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nnn
子育て・グッズ

生後1ヶ月の赤ちゃん。母乳とミルクを混合で与えているが、母乳が足りているか不安。夜泣き時に母乳をあげても満足しない様子。今後は母乳後にミルクを与えるか、完ミに切り替えるか悩んでいる。

生後1ヶ月とすこしたちました。
今混合でやっています。
日中は夕方まで母乳です。夕方沐浴後ミルク140のませています。午前中
5時頃▶︎母乳▶︎睡眠
9時頃▶︎母乳▶︎睡眠
12時頃▶︎母乳▶︎睡眠
16時まで、1時間おきくらいで泣くので泣いたらその都度40分ほど母乳飲ましてます。午前中と大体母乳はそんな感じであげてます。
16時▶︎ミルク140▶︎睡眠か泣く〔上の子いるのでうるさくて寝ないのかな〕
18時〜か19時〜▶︎夜泣き?永遠に背中スイッチ始まる
1時頃まで泣き止みません。
0時頃まで母乳のみでやってます。1時間に一回ほどです。
最後にミルク140作ると90〜140ほとんどのみきります。
こんな生活をしてますが。
やはり、朝はよくわかりませんが母乳が足りてないのでしょうか?( ; ; )夜、夜泣きの時に母乳両方で40分ほどあげてるのに旦那に抱っこ変わると指当てるとチュパチュパするよまだほしんじゃない?ミルク?とかいいます。
あげたばかりなのに母乳がやくたたずなのか( ; ; )‥

皆さんだったら、どうしますか?昼から夜母乳あげてからミルクあげることにしますか?それとも、今のままか。
もう、完ミにしてしまいますか??

コメント

ままり

母乳よりの混合です☺️
私は夕方辺りから母乳の出が悪い感覚があり、赤ちゃんもぐずぐずしてるので夕方とお風呂の後(寝る前最後)の授乳の後はミルク足してます🍼
大きめで産まれたんですか?うちは3ヶ月過ぎですが140あげてるのであげすぎ?とも思いました🤔

  • nnn

    nnn

    3730で産みました!!
    やっぱり足りない時はあげたほうがいいですよね!!
    今、ミルク足すことにするとまたリズムも変わりそうでそれもこわくて!!
    夜泣きは2時前から5時頃までないのでそのリズムも変わると怖くて^^;

    • 2月20日
  • ままり

    ままり

    大きめですね!うちは2572gだったので😂
    大きめちゃんなら1ヶ月で140飲めるんですね✨
    午前中母乳だけで持つなら役立たずじゃないですよ☺️
    最後のミルクはいつあげてますか?うちは朝8時までに起こす、夜はお風呂の後は21時頃にミルク140+母乳で寝かしつけしたら調子よければ6〜8時間続けて寝てくれますよ🤗

    • 2月20日
  • nnn

    nnn

    一人目の時は2712で全然140も飲めませんでした体重も母子手帳の成長曲線平均にも達してませんでした!!今は1ヶ月で140普通か普通じゃないかもわかりません。真逆で。
    最後のミルクは一時半くらいです。夕方6時位から一時頃まで泣き続けてます。抱っこすると大丈夫ですが🌀

    • 2月20日
  • ままり

    ままり

    そうなんですね!それは勝手がわからないですよねー😂
    体の小さい大きい、よく飲む子ちょこちょこ飲みの子それぞれなのでその子に合ってるなら大丈夫だと思います✨
    黄昏泣きですかね…うちは裏庭とか玄関先でいいので外出ると泣き止みました!これも個人差ですよねー😅
    黄昏泣きは辛いけど仕方ないとして、尿が出ている、体重が増えてるなら母乳足りてると思うので夕方から夜にミルク足す程度でいいんじゃないかな?と思います!私はその形で楽です☺️これもママさんによるので辛ければ完ミもいいと思います✨

    • 2月20日
  • nnn

    nnn

    そのこによりますね結局☺️
    とりあえず夜夕方夜に足す方向でやってみます。
    ありがとうございます😊

    • 2月21日
nnn

おっぱいが役立だずかと思うと少し悩みます。

har

出生体重3,814gの男の子です。
完ミですが、
生後1ヵ月すぎの頃は140ml×7回(夜間授乳2回)
生後2ヵ月頃は160ml×6回(夜間授乳1回)
ミルクは十分足りていると思いますよ☺️
夕方〜夜寝るまでは、黄昏泣きなのか何をしても泣いてました😂段々と収まっていき生後4ヵ月頃にはなくなりましたよ!
母乳飲んでくれているのであれば、もう少し頑張ってみてもいいかと思います🥺
ただ、nnnさんがキツく感じられているのであれば、全然完ミでも大丈夫だと思います!
すくすく育ってますよ〜☺️

  • nnn

    nnn

    もう少しだけ頑張ってみます!!
    助産師さんには、完母でもいけると思うと言われたんですがなんでだろう笑
    黄昏泣き本当に厄介ですよね🌀
    今回も早めに完ミになりそう笑

    • 2月20日