
旦那に邪魔されてミルクを吐いてしまい、母乳が出ない時の対処法について相談しています。
旦那邪魔でしかない😡😡😡😡😡😡😡😡
ミルクほぼ飲まないのに大量に吐き戻し…もう母乳出ません😭😭😭
基本母乳で、哺乳瓶で飲めなくならないよう1日一回50だけミルクをあげてますがあまり本人は好きそうじゃなくいっさい飲んでくれない日もあります
18時に授乳し、うとうともう少しで寝るかなってなってたところに旦那が部屋に入ってきておれが抱っこして寝かしつけるからと抱き上げたら案の定完全に目が覚め
そこからは中々寝ない、オムツで泣く、少し時間が経ちちょっとおっぱい欲しがるでも旦那は何も出来ないで起こすだけ起こして後は放置
もう一度少しだけ授乳して、今度こそと思ってたらまた入ってきてやっぱり俺の抱っこじゃないとと無理矢理さっきの繰り返し
なんだかんだで最初の授乳から1時間半ぐらいが過ぎ、最終的にはおっぱいが足りないから泣いてると言って返してきましたが、返されるたびにおっぱいあげてたので咥えてもほとんど出ずにギャン泣き
私もいっぱい飲んでるのかどうなのかもはや分からず…
オムツも変え、ゲップもさせ、抱っこをしばらくしても泣き止まないけど母乳がもう出ないタイミングだったので、ミルクをあげると二口目で哺乳瓶におえーっとなり今まで飲んだのを全部リバース
以前も旦那が授乳からの寝かしつけの途中に構いたいがために邪魔してきて最終的にミルクをあげたらリバースしました
普段は吐き戻しても気張ったときに横からちょろっと出るくらいなのに、旦那に邪魔される事によって何もかもがめちゃくちゃになり困った結果ミルクをあげたら吐いちゃった事に対して、旦那はお前が悪いと責めてきて腹が立ちます
生後1ヶ月ちょっとですが沐浴は一回もさせた事がなく、おむつ替えも三回だけ、休日は昼から飲んで夕方まで爆睡してまた飲んで構いたい時だけ構って、なんかあったら私のやり方が間違ってると文句を言うけど
お前育児何もしてないくせに偉そうにと思い、生まれ変わったら絶対に旦那とだけは結婚しねーわと思いました😂笑
怒りでだいぶ話がそれちゃいましたが、母乳で育ててる方で大量に吐き戻しちゃった後少ししてからおっぱいを求められた時に、母乳がほとんど出ない場合どうされてますか?(´・ω・`)
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月)
コメント

さおりん
旦那さんは手伝う気持ちで抱っこしてるのでしょうか?それとも邪魔したいだけなのでしょうか🧐
でもお酒飲まれるのは腹立ちますね。
母乳は軌道に乗ってますか?
パイがフワフワシナシナになってても手で絞って出たら出てると思います!でも出てないんだったらミルク足すかなぁ。うちは、完母なので
ミルクは足しませんが泣いてきたらなんとか抱っこしてからまた少しだけ授乳します

マユ
私も授乳後しばらくして泣かれて、授乳したりミルクをあげたりしてもダメで大量に吐き戻されたことがあります🥲
私は自分の母乳量に自信がないため、授乳しても泣いてしまうときは、母乳が足りないんだと思っていました!ですが、最近眠たい時も欲しがる素振りで泣くとわかってきました。助産師さんにもそう教えてもらいました。眠い時も安心したくておっぱいを求めるそうです。欲しがっているけど、実際あげたら咥えてもすぐに泣いてます。射入反射が起きると楽に飲めるので飲みますが、そうじゃないと眠いが勝って泣きます。そういうときは、授乳をやめて、寝かしつけるとギャン泣き後にこてんと寝ます。娘さんも大量に吐き戻すということは、お腹空いてるからじゃなく眠くても寝られないから泣いているのではないでしょうか?むせるくらい出ているのならなおさらそうじゃないかと思います。
旦那さんに足りないと言われたら、眠い時も泣くんだよ!授乳しても泣く時は、眠いのに寝れないからだよ。抱っこするならちゃんと寝かしてあげてよ!と言い返してやりましょう!😊
質問のお返事ですが、大量に吐き戻すと赤ちゃんはお腹空くかと思うので、欲しいのであればあげていいと思います。でも私だったらその前にあやして寝かしつけてみて様子を見てからにすると思います😌
-
はじめてのママリ🔰
最近3分とか5分しか飲まないで寝ちゃったり5分すぎたあたりから泣き叫んだり暴れたりするので体調おかしいのかなと思ってましたが、今日久しぶりに哺乳量をスケールで測ってみたら5分で200飲んでました🙄
母乳の出がいいのでおっぱいも空気も短時間で流し込まれて苦しいのかも知れません💧
どうやらもういっぱいで寝たいのに無理矢理起こしてあげようとして負の連鎖になってたことに気づけました、ありがとうございます😭- 2月22日

づ🔰
こんばんは
うちの子もよく吐く子で、大量に吐いてちょっと経ったらおっぱいを要求してくることがあります😅
おっぱいは割と出るほうなのですが、少し足りなそうかな?とわかっている時はカイロや蒸しタオルなどでおっぱいをあたためてマッサージしてから飲ませてます。
うちの旦那さんは、よくやってくれる方ですがそれでも喧嘩になります。
よくやってくれるのですが、間違いや、危ない時など注意すると逆ギレしたり拗ねたりします。
でも言わないと分からないと思うので喧嘩上等って感じでうちはやっています🤕
主さんの詳しい状況など分からないのですが、
本当にダメな時は誰かに頼って旦那さんと少し離れるのも手だと思いますよ💦
お互い子育て頑張りましょう💪
-
はじめてのママリ🔰
ガルガル期なんですかねぇ〜
昨日も授乳中に赤ちゃんにちょっかい出しててイライラしちゃいました😂笑
確かに私のお風呂あがりとかはゴクゴク飲んでくれるので温めてみます😊✨- 2月22日

みかん
読んでてイライラしかしませんでした😑
仕事増やすくらいならはなか何にもしないでいて欲しいですね💦
私は10分とかで泣いちゃったら出なくてもとりあえず咥えさせときます。
その時は出なくても吸われてるうちに射乳反射起こって出てくると思います🌞
-
はじめてのママリ🔰
出なくて暴れながら咥えてましたが、少ししたら落ち着きました!
ありがとうございます😄- 2月22日

はじめてのママリ🔰
ある程度おっぱいあげて、その後すぐにまた泣かれたので根気強く抱っこしてゆらゆらしてたら寝てくれました!
ありがとうございます😭
吐いたらそのまま3時間ぐらい寝たので相当飲ませ過ぎてたみたいでした💧
はじめてのママリ🔰
本人は手伝うつもりっぽいですが、昼間はずっとイヤホンして泣こうが我関せず。
夕方以降は常に飲んでいてたまに気分が良くなり構いたくなるみたいですが、千鳥足なのでその状態で赤ちゃんを抱っこして欲しくありません😅
でも注意すると逆ギレするので言わずに監視してますが赤ちゃんは寝ないし、そうなると落としたりしないか、酔って潰しちゃってないかとか不安で自分も寝れないし正直関わらない方がマシです。笑
母乳はどちらかというとむせるぐらい出る方ですが、夕方だけちょっと物足りなそうかなぁって時はあります。
確かに手で絞れば出てきますね…
抱っこして誤魔化しつつちょっと授乳してで乗り切りたいと思います!
ありがとうございます😊