※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家に人がいるときにミルクをあげてから、母乳の量が減ってしまいました。120mlを出すためにはどうすればよいでしょうか。

家に人が来てるときにミルクをあげるようにしちゃってから母乳が全然とれなくなりました
3時間あければ60、寝すぎて6時間母乳とらないと100くらいです
ここから増やすにはどうしたらいいでしょうか?💦
120くらいは出て欲しいです

コメント

マカロン

頻回でたくさん吸ってもらってできない時は搾乳で対処するといいと思います。
あとは母乳を増やすサプリとか。水分も大切だと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    搾乳機で2時間おきくらいにとってはいるんですけどどんどん出なくなってる気がして💦
    最近飲んでも飲んでも喉が渇くので水分が足りないんですかね

    • 8月19日
  • マカロン

    マカロン

    そうなんですね...吸ってもらうのが1番なので吸ってもらうといいかもしれないです。あと搾乳は直より少なく取れるので...。

    授乳中はずっと水とか飲んでるイメージです💦飲んでも飲んでも足りないって感じで😅

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    片方ずつ5分5分は吸ってくれるんですけど、そのあとまだ続けて飲まそうとすると口開けてくれなくてそれも困ってて😓
    最近フラフラしてたので鉄分葉酸のサプリは明日から飲むようにしてみます!

    • 8月19日
  • マカロン

    マカロン

    🤔5分ずつで足りてるのかもしれないですね。
    そのあとミルクはあげると飲むんですか??それとも飲まずに寝ちゃう??

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    5分ずつであげてベッドに置くとまた1分くらいして欲しいって凄い泣くんですよね💦
    そのときにミルク足してます

    • 8月19日
  • マカロン

    マカロン

    そうなんですね。それはミルク足しますよね💦
    背中スイッチで起きてるとかはないですか?

    • 8月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど背中スイッチの時期なのでそれもあるのかもしれないんですけど、授乳量が大体毎回60くらいしかないのでどっちもあるかもしれないです💦

    • 8月19日
ママリ

搾乳と直母では飲む量が違うので直母で足りていそうなら実際はもっと飲めていると思いますよ!
あとは私が母乳量を増やすためにしていることは
・日中は3時間以内に飲ませる
・3食の主食は白米、そのうち1食はお餅
・水分を2Lは飲む
・母乳が出ない!と考えすぎないようにする(ストレスで母乳量が減る気がしました)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直母のときは体重計で測るんですけど、やっぱり60くらいしか飲めてなくて💦
    パスタとかパン食べてました🙂‍↕️
    白米徹底してみます!
    水分はよく考えたら本当に夜間取りに行くの面倒で飲んでませんでした😓

    • 8月19日