



生後13日です さっき旦那からATM行かれへんよな?ってLINEきました 仕事関係で通帳記入して欲しかったみたいです。 ATMはすごく家から近いのですが新生児を抱っこしてATMって難しいですよね ベビーカーありますが生後1ヶ月からだし抱っこ紐も生後14日(3.5kg〜)のしかないです…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 7

赤ちゃんのうんちの色についてです。 今までは黄色いうんちだったのが、生後1ヶ月になり緑のうんちになりました。 これは普通ですか? うんちの回数は1日に1回か2日に1回です。
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後1ヶ月の赤ちゃんを完母で育てています。 カフェラテって飲んでも大丈夫なのでしょうか? 親戚にコーヒー飲んだらアホになるよって言われました💦笑
- 生後1ヶ月
- 完母
- 赤ちゃん
- カフェ
- 夫
- はじめてのママリ
- 7


上の子の風邪について もうすぐ4歳の幼稚園生と生後1ヶ月の子がいます。 上の子が風邪などひいた時、下の子にうつらないようになにか工夫されたりしてますか??
- 生後1ヶ月
- 幼稚園
- 4歳
- 夫
- 上の子
- ままり
- 3






子どもが日中ずっと泣き叫びます。 もともとよく寝る子で、生後1ヶ月から夜通し寝てくれていましたが、生後3ヶ月を過ぎた頃から夜中に起きるようになりました。必ず一日4〜5回起きます。 とはいっても寝言泣きや、トントンしているうちに寝てくれる事がほとんどで、抱っこが必要…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後1ヶ月の子供がいます。 泣いたりすると鼻がフガフガします。 鼻水が出る訳ではないですが、 鼻の入り口に鼻くそはよくあります。 先日1ヶ月検診で産婦人科の先生からは 酸素の数値は大丈夫!鼻くそがみえたら そこだけとってあげて!1ヶ月は飲む薬もないから! と言われたの…
- 生後1ヶ月
- 産婦人科
- 夫
- 先生
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後7ヶ月の猫がいます。また、子供が生まれ、生後1ヶ月です。同じ家に共存させてます。 もともと寝室は別なので入れることはないですが、リビングでは日中は一緒です。猫が手を出せないようにハイローチェアに乗せてます。必ず夫婦どちらかがいて、何かないようにしてます。 最…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2






初めての抱っこ紐、皆さんはどれくらい練習しましたか? 生後1ヶ月が過ぎましたので、抱っこ紐の練習をしているのですが、赤ちゃんがぐずって泣いてしまい上手くいきません。 私が不器用なせいか、ご機嫌がいいときに装着しても、すぐにぐずってしまい頭を左右に動かし抜け出そ…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 9






もうすぐ生後1ヶ月検診があります👶 病院によって違いますが、、、皆さん1ヶ月検診はママ、赤ちゃんそれぞれ何をしましたか??☺️☺️ 1ヶ月検診のママの内診は経膣エコーのみですか??😬 内診痛くないか怖くて憂鬱です😞
- 生後1ヶ月
- 病院
- 内診
- 赤ちゃん
- エコー
- ママリ
- 1
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード