※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

7月に産まれたばかりの赤ちゃんがいます!上の子が小学校1年生なのです…

7月に産まれたばかりの赤ちゃんがいます!
上の子が小学校1年生なのですが、夏休みなにか思い出を作ってあげたくて💦
ちなみに大阪です!

8月になったら下の子は1ヶ月ですがどこかいい感じのおでかけスポットなど知ってる方がいたら教えてください🙇‍♀️車で1時間程度ならいけるかな🚗³₃

生後1ヶ月でどこか1日でかけたよ〜など教えほしいです😭🙏
旦那は六甲山のアスレチックに行きたがってるのですが炎天下でずっと日傘さして立ってるだけだし、すぐ授乳室もあるわけではないし、やめといた方がいいですよね?😭

コメント

うに

うちは上が2年で絵日記やら作文やらあるから遊びにつれていってあげたいんですが、やはり炎天下の中自由にお茶も飲めないからアスレチックも海も川もなしだね~と旦那と話してました😭抱っこ紐もベビーカーも熱中症がこわすぎます😭
なんなら四月に枚方パーク行ったんですがその時期でも結構暑くて待ちぼうけてる私はきつかったです💦
室内はコロナがあるし本当に悩みますよね😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!そうですよね(>_<)💦
    私も待ちぼうけなので、キツそうです💦考えます!

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

コロナをどう思われるか、、ですが
神戸巡りはどうですか?神戸どうぶつ王国は室内(ムシムシはしてますが💦)が主ですし、授乳室もありました☺️
あと行って良かったのが、ポートタワー近くに新しくできたアトアという水族館はアート感覚で楽しめて小学生のお嬢さんくらいの子達も楽しめそうでしたよ✨☺️🐟 そちらもベビー室完備でした☺️そのあとポーアイらへんのオープンカフェや水族館の下にも半分外にオープンになったフードコートもできてるので、ランチしたりも良さそうです😋 半分外なら真ん中のお子さんが動き出してもまださっと行動できるし、赤ちゃんも熱されすぎず済むかなぁと思います☺️

あと去年はポーアイでじゃぶしゃぶ噴水⛲️から水が出てて子供たち楽しそうでした!とりあえずポーアイ付近だと都会なのでどこかしら室内にすぐ逃げ込めると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    めちゃめちゃ有益な情報❣️ありがとうございます🙇‍♀️
    旦那に相談してみます✨✨

    • 7月15日
ママリ

コロナのことは別として、
我が家は1ヶ月半とかで、
東京から沖縄へ行ってましたよ。
ものすごく暑かったですが、
都内にいても暑いし、
どこへ行っても授乳など気をつけたら同じだと言う印象です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳を気をつけたらいいですよね、すぐに授乳できるところがある所を探します🙇‍♀️ありがとうございます!

    • 7月15日
母娘でキティラー

ご主人のお休みの日に上のお子さんだけ連れて行ってもらうのはいかがですか?

いい絵日記のネタになると思いますよ(^^)

ちなみに私も大阪住みで小学生の娘がいますよ☆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり別行動が1番ですよね!
    同じです👧🎶
    小一ですがまだまだ甘えん坊ですか??

    • 7月15日
  • 母娘でキティラー

    母娘でキティラー


    お返事ありがとうございます(^^)

    ママさんの体調が悪くなくて赤ちゃんがミルクを飲んでくれるならご主人に赤ちゃんお願いして上のお姉ちゃんたち連れ出すのもアリかと思いましたよ☆

    うちの娘は2年生で、そこまで甘えん坊ではないです😅😅

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    逆にその手もありますね😊

    2年生になったら落ち着くのか、、ママが求められすぎてつらい時があります😅

    • 7月15日
ママりん

うちも上が小1になってすぐに下が生まれました!
やはり、上にコメントしてる方と同じく、コロナだしこの暑さだしでパパに赤ちゃん以外のお子さんを託すべきかと思います。
うちもある程度大きくなるまでは、上の子は土曜日はパパとお出かけ、日曜日はママとお出かけいった感じで、下の子とは別行動でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなりますよね💦
    上の子が超ママっ子すぎて困ってます😭
    パパに託して思い出を作ってもらいます!

    • 7月15日
はるのゆり

私も去年7月に産みました!
上の子達の思い出は旦那が連れ出してくれましたよー!

ママと一緒がいいって言うこともあったので、そのときは無理に連れ出しませんでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供もお母さんも無理せずですよね💦ありがとうございます😌

    • 7月15日
ゆゆ

西猪名川ウォーターパークいいですよ!
基本的に水深浅いですが、2年生くらいならまだ楽しめると思います!夏休み期間は混んでるかもです。
日陰にテント張ってたらまだ涼しいです。

もし神戸行かれるのでしたら、KOBE観光スマートパスっていうのがめっちゃお得ですよ!!
神戸で船に乗るのもいいかもです!コンチェルトは、室内の休憩スペースもあるので、赤ちゃん連れててもクーラー効いてていいかもです!
神戸動物王国も入れますよ!
六甲のロープウェイとかも楽しそうです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々な情報ありがとうございます🙇‍♀️
    まだどこに行くか決めてないのですが、神戸方面良さそうですね😊
    ロープウェイ涼しそうだし楽しそうです!検討します❣️ありがとうございます🙏

    • 7月17日