
コメント

ゆっち
早くて30分、ゆっくり見ても1時間てとこですね😁
土日は開店と同時に行くと1時間半待ちだったという話を聞きました😂でも、午後は空いているそうです😁

ズボラまま🐷
チームラボ始まって2日目の土曜に行きました!
11時頃について、1時間半待ちでしたが
体感1時間待ったかな?くらいでした!
中に入ってからは、我が家は2時間半くらいいました😂
子どもは大喜びでした!
赤ちゃんの授乳など終えてから入られるといいですね☺️
私も、ワンオペで3人連れていきましたが
待っている列の横に
キッズスペースがあって
おもちゃも絵本もあって
土日のみなのか?
紙芝居してました!
お母さんと赤ちゃんで並んで
お兄ちゃんがママと離れて遊べるなら
お兄ちゃんには、遊んで待っててもらうのもアリです🙆🏻♀️

ふー
土曜に行ってきました🙋
10時ちょっと過ぎについて
チケット買う→入場整理券貰う→展示外のところで遊ぶ→11時にお昼ご飯食べる→チームラボの展示へ→終わった後も展示外で遊ぶ
って感じでした!
チームラボ自体は1.5時間くらい遊んでました🥹
チームラボ以外の塗り絵のとこや、ボールプールのところでもかなり遊び10時〜15時まで滞在しました☺️
3歳6ヶ月の子です!
チームラボの展示物間近のところは明るいですが、移動するときかなり暗くなるエリアがあるんで、白い服や、なんか光りそうなもの(できたら反射材とか)身につけて行けたらいいなあって思いました🥺
はじめてのママリ
そんな短いんですか😳
入場料高くて悩みます😂
1時半待ちはしんどいですね😭
午後空いてる情報助かります!!
ゆっち
ハマれば同じ所で少し遊ぶかもしれませんが、人が多いと順番なので小さい子は持てないかもです😂
お子さんは無料なので大人の分だけですね😁
ゆっち
すみません。3歳以上は必要ですね😅
はじめてのママリ
3歳からみたいですね!
中に入ってからもそれぞれ並ぶ感じなんですね😳
あまり待てないタイプなので乳児連れワンオペにはキツそうですね😂
外暑いし行くところなくて💦
詳しく教えてくださりありがとうございます🙇
ゆっち
せっかくなら、9月の平日に行ってはどうでしょう?小学生は来ないなので空いてますよ!ゆっくり好きなだけ楽しめるかと😁