


生後1ヶ月で里帰りから自宅へ帰るため明日飛行機(1時間)に乗るんですが、耳抜きはやはり必須ですか? 寝ててもした方が良いですか? あと離陸も着陸も耳抜きする場合は哺乳瓶変えたほうが良いですかね??哺乳瓶あまり数持ってなくて💦
- 生後1ヶ月
- 哺乳瓶
- 里帰り
- 飛行機
- たいせいママ🔰
- 1



面倒くさ過ぎて愚痴らせてください。 娘を見に来たいと ・義母の姉夫婦 ・姉夫婦の息子夫婦とその子供たち からそれぞれ連絡がありました。 それぞれ希望の週があり 当初はお宮参り含めて3週連続義実家の予定 そのうち2週連続の訪問となるところでしたが、 流石に旦那さんも大変…
- 生後1ヶ月
- お宮参り
- 旦那
- 義母
- 行事
- はじめてのママリさん🔰
- 3




アトピー性皮膚炎のステロイド使用について (ロコイドとプロペト混合薬) 現在、生後6ヶ月の息子がいますが、生後1ヶ月頃からステロイドを使用しています。 小児科、皮膚科の先生からは成長すれば肌がだんだん強くなってステロイドが必要なくなる人が多いと言われています。 綺…
- 生後1ヶ月
- 小児科
- 生後6ヶ月
- 混合
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後1ヶ月、布団に寝ても10分~20分程でおきます💦なんにも出来ません💦 このころってこんなもんでしたっけ??(・・? 一日中授乳もしくは寝かしつけしてる気分です😭
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 授乳
- 布団
- ミッフィー
- 5

生後1ヶ月なんですけど拘束される感じが嫌なのかおくるみいやがります😭 その前に手足の力強すぎて巻いてもすぐ蹴飛ばします💦 そうゆう感じの赤ちゃん他にいらっしゃいますか? 1ヶ月検診におくるみを巻いて横抱きしていこうと思ってるのですが、嫌がるかなと思いまして。
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- おくるみ
- 横抱き
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 6


引っ越しについて迷っています。 来年3月上旬に出産予定です。 4月からは上の子が今の家から10分ほどの幼稚園に入園が決まっていて、引っ越すと倍以上の距離になるので、電動自転車での送り迎えを考えています。 でも電動自転車に乗せるにも、下の子がせめておんぶできる月齢に…
- 生後1ヶ月
- 月齢
- 電動自転車
- 夏休み
- 幼稚園
- はじめてのママリ
- 2



おすすめのベビーカーを教えて頂きたいです🥹 使用する環境などは以下のとおりです。 ・現在生後1ヶ月で今から長く使いたい ・エレベーターなしの3階マンションなので、できるだけ軽くてコンパクト希望 ・車は持っていないため公共交通機関利用(主に電車) ・近所のスーパーまで徒…
- 生後1ヶ月
- ベビーカー
- おすすめ
- 車
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 1












関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード