
生後1ヶ月の男の子なんですが、普段はミルクを飲むと大人しく寝てくれてるのに昨日の夜頃から、ミルクを飲んでも寝らずずっと泣いていて、オムツ替えても、抱っこしててもずっとギャン泣きします。何故でしょうか?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 男の子
- オムツ替え
- ギャン泣き
- りぃー
- 3


生後1ヶ月の女の子ママです。 口周りが黒い?気がします、、。 ミルクもちゃんと飲めています。 今寝てる顔を見たらあれ?黒い!?と思い写真撮りました。 唇は紫ではないのでチアノーゼではないのかなと思っていますが分かる方居ますか、、?💦
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 女の子
- 写真
- チアノーゼ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月まで1日14~15時間睡眠だった息子が 生後2ヶ月になった途端12時間睡眠に🤣 これも成長なんだろうけど、こんな突然昼寝しなくなるんだ💧 寝足りないのかグズグズ機嫌悪いし母も寝不足…
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 昼寝
- 息子
- 睡眠
- ママリ
- 0






生後1ヶ月の赤ちゃんです。 ミルク飲ませないかぎり寝てくれません😂 ダッコしてもギャン泣きです。 みなさんダッコはどのくらいしてますか?? 10分くらいダッコしてても泣き止まなかったら諦めてお乳あげちゃいます💦💦
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 赤ちゃん
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後1ヶ月の男の子なんですが ふとおむつ替えをしたときに太ももの一部分にだけ 産毛より濃い毛が生えているのに気付きました。毛が生えている部分の皮膚は若干赤くなっているようにも見えるんですがよく見ないとわかりません。 一体なんなのでしょうか、、、
- 生後1ヶ月
- 男の子
- おむつ替え
- 体
- 太もも
- はじめてのママリ🔰
- 0





哺乳瓶の乳首ですが今生後1ヶ月でSSで120を20分かけて飲みます(途中寝たりしながら) Sを使ってみたら90を14分で飲みました。 SSとSどちらがいいのかわかりません。 同じ月齢の赤ちゃんのことなど聞かせてください
- 生後1ヶ月
- 哺乳瓶
- 乳首
- 月齢
- 赤ちゃん
- ままり。
- 2



生後1ヶ月ちょっとの赤ちゃんを エルゴに入れたんですが こんな感じで埋もれますか?🥺 寝たのできつくはないのかなと思いますが🥺 ちなみに後ろのバッグルも背中の真ん中にきてて 位置的には大丈夫だと思います🥺
- 生後1ヶ月
- バッグ
- エルゴ
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後1ヶ月で里帰りから自宅へ帰るため明日飛行機(1時間)に乗るんですが、耳抜きはやはり必須ですか? 寝ててもした方が良いですか? あと離陸も着陸も耳抜きする場合は哺乳瓶変えたほうが良いですかね??哺乳瓶あまり数持ってなくて💦
- 生後1ヶ月
- 哺乳瓶
- 里帰り
- 飛行機
- たいせいママ🔰
- 1



面倒くさ過ぎて愚痴らせてください。 娘を見に来たいと ・義母の姉夫婦 ・姉夫婦の息子夫婦とその子供たち からそれぞれ連絡がありました。 それぞれ希望の週があり 当初はお宮参り含めて3週連続義実家の予定 そのうち2週連続の訪問となるところでしたが、 流石に旦那さんも大変…
- 生後1ヶ月
- お宮参り
- 旦那
- 義母
- 行事
- はじめてのママリさん🔰
- 3

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード