

明後日で生後1ヶ月になる女の子を育ててます。 寝ている時とか他の時にもそうなんですけど鼻が鳴ってるか喉が鳴ってるか分からないんですけどイビキのような音が出ます。がぁーがぁーとたまに苦しいのかなって感じの音なんですけど。やっぱり赤ちゃんもおっさんみたいなイビキを…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 赤ちゃん
- 女の子
- 家族
- はじめてのママリ🔰まい
- 3

これは寝言泣きと夜泣きのどっちでしょうか? また、原因は何だと思いますか? 生後4ヶ月になる子どもがいます。 生後1ヶ月になる頃から、毎朝5時〜6時に寝ながら泣くようになり、暫く見守りつつトントンすると落ち着いて寝続けたり起きたりするようになりました。 唸ってるよう…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 夜泣き
- 小児科
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2





生後1ヶ月の赤ちゃんってどんな感じですか?まだまだ寝てる時間が多く、起きていてもジムやモビールなどにあまり興味がなさそうで、最終的にぐずって泣きます。普通、絵本やおもちゃで遊ぶ時期なのでしょうか?💦また、【○時に寝かしつけています】など目にしますが、泣いたらおっ…
- 生後1ヶ月
- 絵本
- おもちゃ
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 6



生後1ヶ月の子を完母で育ててます。 2時間半~3時間間隔で5分5分で母乳をあげてるのですが、吐き戻しが多いです💦このままで良いのか、時間を短くした方がいいのか…アドバイスお願いします🙇♀️
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 完母
- 吐き戻し
- mi ☻
- 3

お宮参りって生後1ヶ月でするものですか? 娘のときには100日でお宮参り→お食い初めをしたので 勝手に100日くらいで考えてました🥲 もう1ヶ月になりますが何も考えてなかったので焦ります...
- 生後1ヶ月
- お宮参り
- お食い初め
- ママリ
- 10




生後1ヶ月の男の子です 右を向く癖があり適宜向きを変えたり枕を使っていました 昼間はハイローチェアで寝かせていることも多くその時は意識できておらず上向きで過ごすことが多かったように思います 授乳中ふと見ると後頭部から下が絶壁になっているのではと気付きました😭 これ…
- 生後1ヶ月
- 男の子
- 授乳中
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 2










今旦那と別居してます。出産してから一度も子供の写真見せてとか子供のものもなにもプレゼントなどもしてこなくてなにも言ってこなくて無関心だったくせに私が離婚の申し立てを相手にしたら、俺の方が幸せにできる。俺にはその覚悟があるとか馬鹿なことを言ってました。その次の…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- プレゼント
- 義母
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 3




エルゴのアダプトだと泣きます🤣 もうすぐ生後4ヶ月になる男の子です。 生後1ヶ月のころからベビービョルンのキャリアミニを使っているのですが、息子も成長し、私の肩がそろそろ重さに耐えられなくなってきたので、エルゴのアダプトを購入して使ってみたところ、泣き叫んで嫌…
- 生後1ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード