
エアリコの抱っこ紐を使用している方がいましたらアドバイスお願い致します! 長男が生後5ヶ月頃からエアリコの抱っこ紐を利用しており、二人目もエアリコの抱っこ紐を活用しようと思うのですが、まだ生後1ヶ月ほどで、首が安定しておらず、首かっくん防止のグッズ(ヘッドカバー…
- 生後1ヶ月
- エルゴ
- 抱っこ紐
- 生後5ヶ月
- スタイ
- はじめてのママリ
- 0


生後1ヶ月とちょっとです! 今、母乳+ミルク(70~80) 混合であげてたのですが… 最近、母乳だけで3時間 寝てくれる時もあり そういう時は母乳だけあげて ミルクは母乳が足りなかったら あげたらいいですよね?
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 3






お宮参りの前に義実家につれてこいって言われたのですが、 車で行くだけで2時間近くかかるところに 生後1ヶ月くらいなのに連れて行っても大丈夫なのでしょうか、、、、😭😭? すごい心配です。
- 生後1ヶ月
- お宮参り
- 車
- 夫
- 義実家
- みみ
- 9








ベビービョルンのベビーキャリアミニ ベビーキャリアミニを検討しているのですが、生後1ヶ月で4.6キロの体重重めベビーでは使いずらいでしょうか? 見ると肩がやられると結構あったので悩んでいます😂 アップリカのコアラ、コニーは1人目の時に買って持っているのですが、他お…
- 生後1ヶ月
- 体重
- アップリカ
- おすすめ
- ベビービョルン
- にママ🧸
- 4


生後1ヶ月の息子がいます 泣いてる途中でいきなり泣き止んだと思ったら息を止めてる時があります💦 声がけをすると、びっくりして息をし始めます よくある事ですか? 病院にいくべきでしょうか。
- 生後1ヶ月
- 病院
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月になったので、抱っこ紐を使いたいのですが、なかなか気に入ってもらえず、ギャン泣きされてしまいます。こちらが装着に手間取ってしまうのもあるかも知れませんが、そのうち慣れてくれるのでしょうか? 抱っこ紐はベビービョルンのミニを使っています。
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビービョルン
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 6


隣の部屋で義弟夫婦たちが暮らしているんですけど、5歳になる子が深夜までずっと起きてるんです。 育児に正解なんてないし誰がどうしようと勝手だと思います。 ですが、私はそういう子に育ってほしくなくて…😭 朝の7時にカーテン開けて天気悪ければ電気をつける 夜は19時に沐浴…
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 育児
- 5歳
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 10







東京、神奈川で子連れで行きやすいところを教えてください! 生後1ヶ月の子供がいます。 そろそろお散歩だけじゃなくてお出かけもしたいなと思うのですが、授乳室があったり子連れで行きやすいようなおすすめの場所はありますか?✨
- 生後1ヶ月
- おすすめ
- 子連れ
- 授乳室
- 散歩
- ひなた
- 4

皆さんニューボーンフォト撮られてた方… 生後20日じゃ遅いですかね?💦 感染症になってしまい、予定していた日付を延期することになってしまって… 当初は生後8日に予約をしていて撮るはずだったのですが… お宮参りの写真は生後1ヶ月に予約していて、10日ほどしか変わらないのに……
- 生後1ヶ月
- お宮参り
- 新生児
- 写真
- ニューボーンフォト
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード