


生後1ヶ月の赤ちゃん、 6日うんちがでていません。 そんなことありますか? のの字マッサージはここ2、3日ずっとしてます。 浣腸は昨日初めてしましたが、 泣いて嫌がったので奥までは入っていない気もします。
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- うんち
- のの字マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 1






哺乳瓶の消毒についてです。 総合病院で助産師さんから、生後1ヶ月まででいいと 言われました。 ネットで見ると半年〜1年くらい消毒されている人が多く悩んでます。 皆さんどうされてますか?( ; ; )
- 生後1ヶ月
- 哺乳瓶
- 総合病院
- 助産師
- ママリ🔰
- 7


授乳時間について教えて下さい🥹🙏 生後3ヶ月の娘がいます! 日中は抱っこしないと寝られず、スリングに入れて抱っこ寝をしてるのですが、スリングだと永遠と寝ます😂 私自身生後1ヶ月くらいで差し乳になったので、生後3ヶ月になる少し前までは泣くたびに授乳して、爆睡してても3…
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 生後3ヶ月
- スリング
- 授乳時間
- はじめてのママリ🔰
- 2



4人目がもう少しで生後1ヶ月になります。 上3人がみんな年子で5.4.3歳です🥺 寝る時マットレスでセミダブル、シングル、床にダブルひいていて、セミダブルがヒーターと隣接してるのでヒーター側に私、赤ちゃん、枕で区切ってセミダブルで寝ており、あとは上の子達と旦那が好きに…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 授乳
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてママリ🔰
- 1







家用の抱っこ紐でおすすめはありますか? 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。ここ最近眠りが浅くすぐ起きてしまい、また体重が4kg近くなり抱っこが辛くなってきたため寝かしつけのための家用抱っこ紐を購入しようかと思っています。また、今は里帰り中でほぼ家事はしていませんが、…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 体重
- 抱っこ紐
- 里帰り
- はじめてのママリ🔰
- 5





出産後、どのくらい旦那とイチャイチャしますか? まだ生後1ヶ月の子の子育てでそれどころではないハズなのですが、隙あらば旦那にスキンシップしたい欲が出てきてしまい、これは普通の事なのか心配になりました…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 子育て
- 出産後
- はじめてのママリ
- 3



生後1ヶ月くらいの子って、もうネントレしてますか? 皆さん、ルーティンなどしっかり決めてますか? 今はミルクが3〜4時間おき、110ずつあげています。 昼間のミルクはあげたあとは ・飲み疲れて寝る ・そのまま起きててグズグズ ・抱っこしてたら寝たのでそのまま抱っこで…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- ベビーベッド
- 沐浴
- ネントレ
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード