







全然分かってなくすみません😅 新生児は28日目までですよね!生後1ヶ月、2ヶ月とかは何日目からになるのでしょう?? 例えば5日生まれだとしたら毎月5日って感じですか?👶🏼それとも妊娠の週数みたいに4週ごとで皆さん写真撮ったりしてるのでしょうか??
- 生後1ヶ月
- 妊娠4週目
- 新生児
- 妊娠
- 写真
- はじめてのママリ
- 25





生後1ヶ月になってからベットで寝てくれません。 抱っこじゃないと寝なくなりました… たまにべったりくっついた添い寝で少しは眠りますが 基本はもう抱っか膝の上に張り付いてます、、、 ソファーベットで抱っこしたまま寝る毎日です。 体がもうバッキバキです。 上の子も抱っ…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 体
- 上の子
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2



上の子と新生児の寝かしつけ、難しい… 生後1ヶ月になる赤ちゃんがいて、旦那が育休でしたが今日の夜いないので初めて2人寝かしつけしました。 赤ちゃんは完ミなので20時のミルク終わったらみんなで寝室へ行きました。 上の3歳半の子が興奮して寝れないかな?と思いつつ、いい子…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 2




皆さん、赤ちゃんをどこまであやしていますか? 生後1ヶ月の赤ちゃんがいます。 オムツを変えてミルクを飲ませてからベビーベッドに寝かせて、最初ぐずぐずと泣く時も、10分くらいそのまま何もせずに様子を見ていると、寝ていることが多いです。 この最初にぐずぐず泣く時に可哀…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- オムツ
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3




横浜市在住です。 生後2ヶ月になったら月に1度程度 一時預かりに預けたいと考えています。 まだ生後1ヶ月なのですが 登録&面談だけ先に済ませることはできるのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 横浜市
- はじめてのママリ🔰
- 3

赤ちゃんが日中すぐ泣くようになりました🥲🥲 生後1ヶ月になり、おしゃぶり付けたら割と寝てくれますがそれでも頻繁に泣きます💦 抱っこならまだ寝てくれますが下ろすとすぐ泣く… みんなどうしてるのか気になります!
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 1

こんなに薬や漢方に頼ってる自分弱いのかなぁ、、 すぐ不安になったりとにかく心配性でマイナス思考で頭が疲れます。 不安症の薬は不安時のみ服用していて、先日から生理再開してイライラがひどいので妊娠前に産院でもらった漢方飲んでます。 生後1ヶ月の赤ちゃん育てていて上の…
- 生後1ヶ月
- 産院
- 産後うつ
- 生理再開
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 0

ワンオペで新生児と上の子寝かしつけしてる方に質問です! まだ生後1ヶ月になりたての下の子は夜20〜21時の時間帯は泣きます。 上の子は21時には寝室へ行き、私が必ず隣にいないと眠れないのですがワンオペが始まるので不安です😫 赤ちゃんはおしゃぶりしてくれます! 泣かれたら…
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- おしゃぶり
- 新生児
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 1

日中ずっとグズグズの赤ちゃん、どうしてますか⁉️ 生後1ヶ月の子が最近になりほとんど泣いてます。 完ミなのですが先程もミルク120あげたけれど数分経つと泣きます。 布団が嫌なのかと思いクッションにしたりしますが中々… なんとかおしゃぶりで誤魔化してます。 友達が遊び来…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- おしゃぶり
- 赤ちゃん
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3

関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード