
生後2ヶ月の赤ちゃんがずっと寝ていて心配です。ぶっ通しで寝るのは大丈夫でしょうか?起こして授乳した方がいいですか?教えてください。
生後2ヶ月の娘がいます👶
赤ちゃんの睡眠について教えてください!
夜ずっと寝ていて起きないのですが、大丈夫なんですかね?!元々夜は寝てくれる子で生後1ヶ月ごろは4時間ごとに起きる感じでしたが、だんだん睡眠時間がのびてきてここ1週間は平均7、8時間は寝ています。今日は9時間、、授乳しなくて大丈夫なのかな?など私が心配になり、おむつをかえている時に目が覚めてその後授乳しました。こんなにぶっ通しで寝るもんなんですかね?!ずっと寝ている場合は起こして授乳した方がいいですか??教えてください🙇♀️
- あーさん🤗(2歳5ヶ月)
コメント

ままり
うちも同じような感じだったので健診の時お医者さんに聞きましたが、寝てるようなら無理に起こす必要はないとのことでしたよ!お母さん思いな子ですねと言われました☺️笑
とは言ってもうちは夏だったので脱水も心配で、結局ちょくちょく私が起きて顔色やおしっこが出てるかなど確認してましたが…😂

ママリ
私も検診の時に聞いてみました!
基本は起きたらで大丈夫なのですが、脱水の観点から夏なら5~6時間まで、冬なら8時間くらいまでなら大丈夫とのことでした☺️✨
それを超えるようであれば、流石に途中であげてねと言われました👀
-
あーさん🤗
なるほど!!ありがとうございます!!その時間を目安に様子見ていこうと思います🙆♀️
- 1月12日
あーさん🤗
起こさなくてもいいんですね!教えてくださり、ありがとうございます!
そうなんです、、私も心配でちょこおきて確認してました😂