
生後1ヶ月で完母です。おっぱいの出が良く、息子もよく飲んでくれ、まだ頻回授乳です。 私が上の子を寝かしつけ中、下の子を旦那がみててくれるのですが、私が寝落ちしてしまうことが多いので寝落ちしてたら授乳のために起こしてほしいと頼んでいます。 ですが、旦那は疲れて寝て…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 旦那
- 寝かしつけ
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 3


















生後1ヶ月のベビーです。 抱っこか母乳飲ませてないと泣いていて 寝たかと思って置くとすぐ泣きます。 家の事も何もできず夜も寝れません。 何か寝かしつける方法ありますか。
- 生後1ヶ月
- 母乳
- 寝かしつけ
- ベビー
- ゆchan
- 8





生後1ヶ月が経ちました! 夜間授乳は新生児は3時間おきに起こして授乳してねと助産師さんに言われてましたがそれはいつまででしょうか? 脱水症状にならないようにこれからも3時間置きに起こして授乳した方がいいのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 症状
- 助産師
- 夜間授乳
- ママリ
- 2



2人目が今生後1ヶ月です。 良かったらこれからどんな楽しみやどんなことができるようになるか教えてください😂 1人目産後うつになり、記憶がほとんどありません😅 今2人目はほとんど泣いてるだけで正直精神的にもきついし寝不足が続いてるせいか可愛いと思えず申し訳ないんです。 …
- 生後1ヶ月
- 産後うつ
- 写真
- 2人目
- 寝不足
- はじめてのママリ🔰
- 2


生後1ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、毎日抱っこをしたままでないと寝てくれません。熟睡してても、ベッドなどに置くと起きて泣いてしまいます。 そのため、現在はベビービョルンの抱っこ紐を家の中でもつけているのですが、やはり長時間の抱っこは肩もすごく痛くなり、疲労が半…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- おすすめ
- ベビービョルン
- はじめてのママリ🔰
- 7
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード