
下の子の夜泣きがキツいのに長男がいい子すぎて朝から泣きました。 生後1ヶ月の子が朝4時から泣き始め、5時過ぎに寝たり起きたりでした。 その時は長男も起きては喋ったり動いたりしたけど怒らずなだめて… 寝たいのに赤ちゃんの唸り声で何度も起きてそれでも頑張って布団かぶっ…
- 生後1ヶ月
- 夜泣き
- 保育園
- 子作り
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 0



生後1ヶ月完ミですが必ずミルクをのんでから1時間ちょっとで目が覚めます ギャン泣きするのであやしたらなんとかまた寝ますがなんででしょうか どうしたら長く寝てくれますか...
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 完ミ
- ギャン泣き
- はじめてのママ🔰
- 3

生後2ヶ月の子についてです。 あと1週間で3ヶ月になります。 寝起き(自分で起きた時)に寝返りの練習の時に顔を床につけるような仕草を生後1ヶ月頃からします。何度もするのでしょうがそのようなお子さんいらっしゃいますか? まだ首はすわってないのですが新生児の時から首の…
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 寝返りの練習
- はじめてのママリ🔰
- 4



生後1ヶ月です! 授乳中飲みながら寝ちゃった時 起こしてゲップさせてますか? 苦しそうでなければ数分抱っこしたままで 吐き戻しなさそうだったら横に寝かせてます 皆さんどうしてるのでしょうか🥺
- 生後1ヶ月
- 授乳中
- ゲップ
- 吐き戻し
- ままり
- 2









生後1ヶ月の赤ちゃんを育てる新米ママです。 先程授乳両乳10分ずつ×ミルク60mlを飲ませ満足した様子だったので寝かし、しばらくするとおっぱいを探す仕草をしたので再度おっぱいを与えているのですが… 吸っては離し吸っては離しで遊んでいるかのようです😂 これはお腹が空いて…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 授乳
- 赤ちゃん
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 1



気持ちがすごく沈んでしまっているので投稿させてください😭 現在2歳3ヶ月と生後1ヶ月の子供がいるシングルマザーです。 旦那のモラハラなどがあり、妊娠中に離婚しました。 離婚も子どもを作ったのも自分で決めたこと。それなのに少しのことでイライラしてしまい、特に上の子の行…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- シングルマザー
- 2歳
- 妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 1







生後1ヶ月くらいで、男の子と女の子で発達に差が出たりしますか? 目が合う、あやしたら笑うなど。 娘と比べて息子の発達が遅くて心配になってます😢
- 生後1ヶ月
- 女の子
- 男の子
- 発達
- 息子
- はじめてのママリ
- 1


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード