
コメント

はじめてのママリ🔰
赤ちゃんって満腹中枢未発達なのでいつでも欲しがります💦順調に成長しているなら規定量や間隔は守ってあげた方がいいですよ
欲しがるたびにあげてたら大変なことになります…

ままり
うちの子もあげてもあげても欲しがります!
ミルクはほんとに足りない時だけ足しますが、母乳は頻回でいいと言われたのでほしがるだけあげています!
-
しーくんママ🔰
キリがなくないですか?
- 1月12日
-
ままり
そうなんですよね😂
また?っていつも思います!
でも今だけしかあげられないのであげちゃってます💦- 1月13日

ぴよ
もうすぐ1ヶ月になる赤ちゃんがいます。混合です。
搾乳すると母乳は80〜100mlくらい出ます。
夜は母乳あげた後に80から100のミルクあげてます!うちの子はミルクいらない場合は寝ちゃうか舌で押し戻してきます。子供によるのかな…娘の時はミルク足しても泣いていて、抱っこすれば泣き止んだのでひたすら抱っこしてました。
抱っこしても、おむつ変えても泣き止まない、むしろ泣きが酷くなるようならまだ足らないのだと思いますがどうでしょう。
-
しーくんママ🔰
トータル200くらい飲んでる可能性があるということですか?吐きませんか?
- 1月12日
-
ぴよ
ごめんなさい書き忘れてました!
寝る前の時間になると母乳の出も悪くなって搾乳すると50しか出なくなります。
なのでミルク足すと130から150くらいですかね。
生まれが元々大きめで3600あり、今も5000近くあります。だからよく飲める方なのかもしれないです。
寝る前は吐き戻しもないです。
たまに母乳がよく出る時は吐き戻してしまいますが…- 1月13日

のんのん
うちの子は今4016gで
母乳左右10分づつ、毎回ミルク60足してます。
それで満足して3時間は寝てくれます☺️
ミルク50で欲しがるなら10づつ増やして様子みてもいいのかなと思いました!
退院の時、助産師さんが言ってましたが飲み過ぎたら赤ちゃんは吐くからその様子をみてミルク足していってと言われました😂
しーくんママ🔰
あげないとギャーギャー言い出します💦
しーくんママ🔰
それに、おっぱいは欲しがる度にあげていいと聞きました。1ヶ月過ぎると違うのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
母乳はあげても大丈夫ですよ(^^)上にミルクを足そうかと書いてありました💦ミルクは消化に時間かかるので間隔は守らないと嘔吐や下痢に繋がります!