
赤ちゃんが夜ベッドに寝かせると鼻が詰まり、抱っこしないと落ち着かない。抱っこしながら寝てしまい、赤ちゃんも覚醒する。ベッドで横になって寝たい。
生後1ヶ月の赤ちゃん。
夜、ベビーベッドに寝かせると、鼻が詰まってかフガフガ苦しそうするし結局抱っこの毎日🥺
メルシーポットで吸ったりするけど、そこまで取れへんし。抱っこするとフガフガなくなるから結局抱っこ。
そして、抱っこしながら赤ちゃんも寝て私もウトウトしている…
今も授乳後1時間ぐらいソファでウトウトしてしまって、その後覚醒してる赤ちゃん。
可愛い。めっちゃ可愛いんやけど、ベッドで横になって寝たいよ😭
- 初めてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
分かります😭うちも1ヶ月の時上の子から風邪もらって鼻水めっちゃ出ててグズグズだったし
何ならその前から鼻くそが奥に詰まってフガフガ言ってて
耳鼻科で吸引してもらったりしてました。
ピンセットで鼻くそ取ったりもしてました💦
赤ちゃんは鼻の穴が狭いからフガフガなりやすいみたいです。うちは加湿器ガンガンに炊いて気を付けたらフガフガマシになりました。

ままり
うちの子もずっと詰まるのでフガフガしてます😂
なのでほぼ毎日お風呂上がりに吸引してます!
うちの場合電動の鼻水吸い機だと鼻に対して吸引部分が大きくて全然取れませんでした🤧
ママ鼻水とってという商品使ったら取れるようになりました😊
-
初めてのママリ🔰
お風呂は昼間に沐浴で入れててその後に吸引したりしてますがまた夜にフガフガ。笑
ママ鼻水調べてみます!
ありがとうございます😊- 1月13日

ちいまま
うちもそうです!!
なので授乳後は、体ごと横向きに寝かせてみたり、縦抱きで完全に寝かせてからベッドに移動してます!!
少しでも体休まるといいですね😭お疲れ様です。
-
初めてのママリ🔰
完全に寝るとフガフガ言わないですよね!
私が完全に寝てくれるまで体力なくて。笑
頑張ります🥺- 1月13日

はじめてのママリ🔰
コメント失礼します。
うちの子も同じような状況なのですが、その後お子さんの鼻づまりは治りましたか??😖
-
初めてのママリ🔰
フガフガあまりにも苦しそうな時はメルシーポットで吸引したりしてました!
今はフガフガはほとんどなくて、気持ちよさそうにスヤスヤ寝ていますよ😴- 4月19日
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます。
良くなったようでよかったです!
何ヶ月くらいで落ち着いてきましたか?
メルシーポット持ってるので活用していきたいと思います😌- 4月19日
-
初めてのママリ🔰
あと冬だったんで、加湿器も使ってました!
お風呂のあとに加湿された状態で吸引してましたよ😌
気づいたらよくなってたんですけど2〜3ヶ月ぐらいですかね☺️- 4月20日
-
はじめてのママリ🔰
お風呂上がりだと吸引うまくできました!
あと1.2ヶ月でよくなると信じます🥹
ご返信ありがとうございました✨- 4月21日
初めてのママリ🔰
お返事ありがとうございます!
加湿器ガンガンにつけたいんですが、旦那がつけすぎたらカビ生えると…なので、60〜65%ぐらいに加湿器つけてます🥺
耳鼻科行って逆に感染症もらっても嫌だな〜と思ったり🥺
あんまり酷いようなら検討します!