
コメント

みけねこ・ω・ミ🎀
口には入れない方がいいと思いますがセタフィルおすすめです!

ぺぺ
ママアンドキッズよかったです!
でも、今は医者が処方してくれる保湿剤使ってます😊医療費かからないので!
-
みつ
ママアンドキッズ、良いんですね😊
産院でもパンフ貰ったので検討してみます!
病院は小児科にかかりましたか?
今度初めてワクチンを打ちに行きます!
小児科に行くのでその時に相談してみようかなと思うのですが。
ワクチンの日って乳幼児湿疹の相談とかも出来る感じでしょうか?- 1月12日
-
ぺぺ
うちの子のかかりつけ医は、接種前にお腹に聴診器当てたり、お口の中見たりして少しだけ検診みたいなことしてくれます!あと、普段気になることも少し相談とかもしてます✨
そのときついでに保湿剤が終わりそうなので追加で下さいといつもお願いしてます☺️- 1月12日
-
みつ
そうなのですね!
今病院をどこにするか悩んでいるので予約の際に診てもらえるか聞いてみようと思います😊!
ワクチン、これから頻繁に受けに行くことになるのでその時に少しでも相談できるタイミングがあると良いなと思うのでpepeさんのとこと同じような病院探してみようと思います!- 1月16日

はじめてのママリ🔰
パックスベビー、セタフィルが良かったです😊
でも1番良かったのは処方されるヒルドイドかな…。
-
みつ
セタフィルさっそく注文してみました!
試してみます😊
湿疹は小児科で良いのでしょうか?
今度初めてのワクチンを受けに行くのでその時に相談できたらなと思っています。
ワクチン打つ日って他の症状(湿疹や鼻詰まりなど)についても相談できる感じでしょうか?- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
皮膚科でも小児科でも良いですよ😊
うちは皮膚科ないのでいつも小児科です🙆♀️
予防接種の時に相談出来るかは病院次第で、予防接種が通常診療の中でやってるとこは大半が診てくれますが別枠で設けてるとこは診てくれない、または事前に伝えなきゃダメなとことあります😂
電話で聞いてみると早いですよ♥️- 1月12日
-
みつ
病院次第との事なので予約の際に聞いてみようと思います😊!
私の住む地域も検索してみたら皮膚科がほぼなく、唯一あるところはあまり口コミがよくないので小児科にしようかなと思います!- 1月16日

m
キュレルのローション🧴
アレルギークリニックと小児科の先生のおすすめで使ってます!
-
みつ
キュレル良いのですね!
友人からもキュレル良いよーと出産前に聞いてました!
薬局で買えるので早速買いに行こうと思います!- 1月16日

はじめてのママリ🔰
マツキヨのベビーローション安くてかなりしっとりするので気に入ってます☺️
-
みつ
マツキヨのベビーローション、近所にマツキヨがないので直接は見に行けないのですがオンラインで買えるようなので検討してみます!
教えてくださってありがとうございます😊- 1月16日

はじめてのママリん
保湿剤は病院で処方してもらってます🌸
産後すぐに病院でも使用していて、それで肌が荒れなかったので1ヵ月検診の時に追加で出してもらいました!(それでも湿疹は少しでましたが…)
市によると思いますが、病院で処方してもらった方がコスト抑えられると思います!
-
みつ
病院に行ったのですが湿疹が少しあると話したら有無を言わさずステロイド出されてしまって😭
保湿剤はワセリンでいいですよと。
ステロイドは、私自身が子供の頃使っていてあまりいい思い出がないのでできれば使いたくないので悩んでしまっています💦- 1月20日

かよへい
ベビーオイルがオススメです◎
お風呂に入れる前に気になる汚れがあるところに塗布すると汚れ落ちが良くなります:-)
保湿ももちろんバッチリ出来るので一石二鳥です!
-
みつ
ベビーオイル良いのですね!
出産準備で購入はしたのですがあまり使ってなかったので試してみます!
ありがとうございます!- 1月20日
みつ
セタフィルさっそく購入してみました!
試してみます!