※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あたん
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんが夜中に2回起きてミルクを欲しがり、寝不足です。長く寝かせるコツはありますか?

生後2ヶ月です。

生後1ヶ月から
夜は6時間→ミルク→4時間寝ていて
夜中のミルクが1回だったのですが
2ヶ月になったあたりから
夜中1時と5時、6時頃に泣いて起きて
ミルクを飲むようになり
夜中のミルクが2回になりました。

夜通し寝るどころか頻繁に起きてしまい
寝不足です。

長く寝てもらうコツなどありますか?

コメント

ミルクティ👩‍🍼

睡眠は個性なので、長く寝てもらうコツなどはないと思います🥺
まだ、昼夜の区別がついていないので、夜は長く寝てくれなくて当たり前だと思います😭
個人差はありますが…💦

泣いて起きるのはお腹が空いているからでしょうか?
それ以外の理由で泣いて起きている可能性も考えられます🥲
すぐにミルクを飲ませないで、抱っこしたりトントンしたり様子を見ても良いと思います😅
それで寝るなら、空腹で泣いて起きているのではないと判断が出来ます🥺
それでも泣き止まないのなら、ミルクを飲ませるで良いと思います😂