








夜間の睡眠間隔が短すぎるのでどうにかしたいです。 子が夜寝なすぎてしんどいです。 同じような方、もしくは同じような状況から改善できた方からのアドバイスをいただきたいです。 生後1ヶ月ちょっと 完母(助産師訪問で見てもらったところ、足りているのでミルクは足さなくてOK…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- ベビーベッド
- 初マタ
- 6

ベビーカーについて質問です! サイベックスのオルフェオを購入検討しています。 4歳の子と生後1ヶ月の子がおり、自転車移動が多いので 自転車のカゴに入る、フラットになるベビーカーを探しているところオルフェオが候補に上がりました。 サイベックスのリベルはフラットにな…
- 生後1ヶ月
- サイベックス
- ベビーカー
- 自転車
- 4歳
- にじまま
- 2




夫婦で育休を取られた方に質問です!生後1ヶ月を過ぎた娘がいます。せっかく夫も育休なので今しかできないことを3人でしたいのですが、おむつ替えやミルク、寝かしつけの繰り返しで終わる日々です😂なにか経験談やアイディアを頂きたいです!
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 寝かしつけ
- 育休
- おむつ替え
- はじめてのママリ🔰
- 3











生後1ヶ月です。 ミルク140ml飲ませてるんですがミルク飲んだ後10分後くらいに足りないのか探すそぶりをしてきます。 おしゃぶりをしてどうにかしてるのですがミルク量が足りないのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- おしゃぶり
- ミルク量
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後1ヶ月の息子 先月17日から始まった鼻風邪、治る気がしません🥲 17日の朝から声がおかしいな?となりその日からくしゃみ、咳、鼻水が始まり年末にミルクの吐き戻しがらひどく、陥没呼吸していたので救急にかかるとライノウイルス陽性で、それが原因で気管支炎を起こしてたみた…
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 小児科
- 赤ちゃん
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 3


子供の習い事についてです。 先日第三子を出産したのですが、上のお子さんの習い事の時下のお子さんの預け先がない時連れて行ってましたか?(生後1ヶ月になる前) それとも1ヶ月はお休みさせてましたか?
- 生後1ヶ月
- 習い事
- 出産
- はじめてのママリ🔰
- 1


関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード