※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後1ヶ月の息子が鼻風邪を引いており、1ヶ月経っても咳や鼻水が治らず不安です。赤ちゃんの鼻風邪はどれくらいで治るのでしょうか。

生後1ヶ月の息子
先月17日から始まった鼻風邪、治る気がしません🥲

17日の朝から声がおかしいな?となりその日からくしゃみ、咳、鼻水が始まり年末にミルクの吐き戻しがらひどく、陥没呼吸していたので救急にかかるとライノウイルス陽性で、それが原因で気管支炎を起こしてたみたいで入院になりました。
数値も安定してたのですぐ退院できたのですが、
それからも咳鼻水は治ることなく、、小児科にもかかりカルボシステインの飲み薬と鼻の吸引はしてもらっていますが、
一向によくなりません。
夜も咳がひどく何回も起きてしまうし、喉に鼻水が垂れてる?のかひっかかるみたいですごく苦しそうです💦
もぅ1ヶ月くらい経つのにこんなに症状が変わらないことに不安です😭
赤ちゃんの鼻風邪ってどれくらいで治りますか?

コメント

🐘

鼻風邪は長引きますよね💦小児科の先生には赤ちゃんの時の鼻風邪の薬はごく僅かな効果しか得られないから鼻水吸引が一番!と言われました💡頻繁にやってあげると良いです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    吸引してるんですけど全然とれずで💦
    お風呂上がりとか、蒸しタオルで鼻温めてやってるんですけど全然出てきません💦小児科でもやってもらったんですけど、そんなにとれずで😢

    • 1月12日
  • 🐘

    🐘

    吸引機は何使ってますか?

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メルシーポットです!

    • 1月12日
  • 🐘

    🐘

    ノズルも変えてますか?💡

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構太いのでやってます💦元からノズルついてましたか?

    • 1月12日
  • 🐘

    🐘

    別売りのボンジュールってやつに付け替えてやるとめちゃくちゃよく取れますよ!

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっそく頼んでみます!!

    • 1月12日
ママリ

自宅に吸引機はないですか?
痰が流れて咳こんでるなら自宅でも吸引してあげたほうがいいですよ💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初めてのママリさん
    吸引してるんですけど全然とれずで💦
    お風呂上がりとか、蒸しタオルで鼻温めてやってるんですけど全然出てきません💦小児科でもやってもらったんですけど、そんなにとれずで😢

    • 1月12日
さくらえび

まさにそのウイルスで同じ月齢で入院し退院したものです。

経過はどうですか?

うちはミルクを飲むとむせてむせて、哺乳量もへり心配です。
時間をかけて飲ませてるのですが一度むせると咳が止まりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確か丸々2ヶ月くらいは鼻水ズルズルでずっとメルシーポット使ってました💦
    その時はミルクも量がだいぶ減りましたが、今は元に戻っています!
    咳はほんとに酷かった記憶が‪😖💧‬特に夜💦私も上の子がこんなに早くから風邪なんてひかなかったのでかなり気になりましたが、今はちゃんとなおってます!

    • 3月19日
  • さくらえび

    さくらえび

    回復してよかったですね、
    まさに今,メルシーポットをもって
    寝室に置いて、ミルク吸引ミルク吸引で
    哺乳量あげてるとこです。
    本人は飲む意欲があるのに咳が邪魔して怒ってます💦

    • 3月21日